ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5728448
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

鳳凰三山に飛ぶ鳳凰✨

2023年07月17日(月) 〜 2023年07月18日(火)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:10
距離
14.9km
登り
2,044m
下り
1,599m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:47
休憩
0:13
合計
6:00
距離 7.2km 登り 1,552m 下り 257m
5:54
129
スタート地点
8:02
8:07
107
9:54
10:02
111
11:54
2日目
山行
8:32
休憩
0:45
合計
9:17
距離 7.7km 登り 524m 下り 1,350m
4:06
80
5:25
5:49
25
6:13
6:21
330
11:50
12:04
33
13:22
ゴール地点
天候 17日 晴れのち曇り
18日晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
3時頃駐車場へ着きましたがほとんど仮眠が出来ないまま登山スタート😵
ドンドコ沢コースから行きます!
2023年07月17日 05:54撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/17 5:54
3時頃駐車場へ着きましたがほとんど仮眠が出来ないまま登山スタート😵
ドンドコ沢コースから行きます!
青木鉱泉
2023年07月17日 05:58撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/17 5:58
青木鉱泉
2023年07月17日 05:58撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/17 5:58
2023年07月17日 05:59撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/17 5:59
お天気サイコーです🙌
2023年07月17日 06:14撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
7/17 6:14
お天気サイコーです🙌
砂防ダム
2023年07月17日 06:15撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/17 6:15
砂防ダム
滝がお楽しみのコース
本日猛暑なので涼を取りながら行きます
2023年07月17日 06:39撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/17 6:39
滝がお楽しみのコース
本日猛暑なので涼を取りながら行きます
コレは初めてみる植物⁉️
2023年07月17日 06:40撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/17 6:40
コレは初めてみる植物⁉️
こんな黄緑のお花が咲きます✨
2023年07月17日 06:45撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/17 6:45
こんな黄緑のお花が咲きます✨
滝と渡渉のコース
早速の滝?
2023年07月17日 07:28撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/17 7:28
滝と渡渉のコース
早速の滝?
こちらも名もない滝
2023年07月17日 07:48撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/17 7:48
こちらも名もない滝
そろそろ大きな滝かな?
2023年07月17日 07:53撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/17 7:53
そろそろ大きな滝かな?
なかなかの迫力✨
2023年07月17日 07:57撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/17 7:57
なかなかの迫力✨
滝壺もダイナミック!
2023年07月17日 07:58撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
7/17 7:58
滝壺もダイナミック!
多くはないけどお花もところどころに咲いてます
2023年07月17日 08:26撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/17 8:26
多くはないけどお花もところどころに咲いてます
渡渉も5〜6は有ります
落ちてなるものか😅
2023年07月17日 08:26撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/17 8:26
渡渉も5〜6は有ります
落ちてなるものか😅
2023年07月17日 08:26撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/17 8:26
またまた滝登場✨
2023年07月17日 09:55撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/17 9:55
またまた滝登場✨
滝めぐり😆
2023年07月17日 10:11撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/17 10:11
滝めぐり😆
キレイな川のほとりで大休憩💦
急登で汗が止まりません
熱中症にならないように細心の注意で!
2023年07月17日 10:26撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
7/17 10:26
キレイな川のほとりで大休憩💦
急登で汗が止まりません
熱中症にならないように細心の注意で!
小屋までなかなか長かった🥵
暑過ぎてバテバテ😭
この頃には雲が出て来ました😓
2023年07月17日 11:54撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/17 11:54
小屋までなかなか長かった🥵
暑過ぎてバテバテ😭
この頃には雲が出て来ました😓
珍しいホテイラン
名前小屋の方に教えて頂いたのに。。。😭
2023年07月17日 12:19撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/17 12:19
珍しいホテイラン
名前小屋の方に教えて頂いたのに。。。😭
もう終盤ですね
2023年07月17日 12:20撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/17 12:20
もう終盤ですね
チェックインしてランチタイム😊
この後地蔵岳へお天気なら行くばずでしたが…山頂ガスガスなので明日に山頂を目指すことに!
2023年07月17日 12:27撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
7/17 12:27
チェックインしてランチタイム😊
この後地蔵岳へお天気なら行くばずでしたが…山頂ガスガスなので明日に山頂を目指すことに!
南アルプスの天然水が垂れ流し✨
飲み放題です🙏
2023年07月17日 12:55撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
7/17 12:55
南アルプスの天然水が垂れ流し✨
飲み放題です🙏
テラスのような小屋前のテーブルと椅子
ココで夕ご飯も自炊で頂きます
2023年07月17日 12:56撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/17 12:56
テラスのような小屋前のテーブルと椅子
ココで夕ご飯も自炊で頂きます
縦走の方多かったですね
青木鉱泉からから夜叉峠や広河原へ
逆の方もいました
2023年07月17日 12:59撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/17 12:59
縦走の方多かったですね
青木鉱泉からから夜叉峠や広河原へ
逆の方もいました
食後19:00には寝てしまいました
睡眠不足もありバテました
早朝 テン場には灯りが
2023年07月18日 03:48撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/18 3:48
食後19:00には寝てしまいました
睡眠不足もありバテました
早朝 テン場には灯りが
暗いうちに登山開始
地蔵岳を目指します
約1時間!
2023年07月18日 04:03撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/18 4:03
暗いうちに登山開始
地蔵岳を目指します
約1時間!
すぐ明るくなってきました
2023年07月18日 04:08撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/18 4:08
すぐ明るくなってきました
山頂が見えましたが
砂の急登登りにくい😭
2023年07月18日 04:40撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
7/18 4:40
山頂が見えましたが
砂の急登登りにくい😭
振り返って朝日
ご来光見られました😊
2023年07月18日 04:44撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/18 4:44
振り返って朝日
ご来光見られました😊
今日も良い天気☀️
2023年07月18日 04:44撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/18 4:44
今日も良い天気☀️
もうすぐ山頂
オレンジに染まっています
2023年07月18日 04:45撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/18 4:45
もうすぐ山頂
オレンジに染まっています
今日の安全登山を祈って🙏
2023年07月18日 04:46撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/18 4:46
今日の安全登山を祈って🙏
さらにオレンジ色✨
2023年07月18日 04:46撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
7/18 4:46
さらにオレンジ色✨
オベリスクの周りもトゲトゲな岩✨
2023年07月18日 05:02撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/18 5:02
オベリスクの周りもトゲトゲな岩✨
あと少し
2023年07月18日 05:07撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/18 5:07
あと少し
2023年07月18日 05:07撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/18 5:07
振り返ると富士山が✨
2023年07月18日 05:15撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
7/18 5:15
振り返ると富士山が✨
このお花はもしかして✨
タカネビランジ🌸
2023年07月18日 05:20撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
7/18 5:20
このお花はもしかして✨
タカネビランジ🌸
オベリスク探検‼️
岩場を登ります
登って来た岩場を振り返って
2023年07月18日 05:25撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/18 5:25
オベリスク探検‼️
岩場を登ります
登って来た岩場を振り返って
遠くに八ヶ岳
2023年07月18日 05:30撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/18 5:30
遠くに八ヶ岳
そして富士山✨ 
入浴中みたい
美しいですね🙌
2023年07月18日 05:31撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
7/18 5:31
そして富士山✨ 
入浴中みたい
美しいですね🙌
ポッカリと
2023年07月18日 05:31撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
7/18 5:31
ポッカリと
オベリスクをぐるっと回ると
鳳凰山大神🙏
勇気出して登らないと見られない場所に有ります
2023年07月18日 05:33撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/18 5:33
オベリスクをぐるっと回ると
鳳凰山大神🙏
勇気出して登らないと見られない場所に有ります
北岳〜間ノ岳〜農鳥岳の稜線
2023年07月18日 05:35撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/18 5:35
北岳〜間ノ岳〜農鳥岳の稜線
北アルプス
槍も見てえます✨
2023年07月18日 05:49撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/18 5:49
北アルプス
槍も見てえます✨
槍から穂高の稜線
2023年07月18日 05:50撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/18 5:50
槍から穂高の稜線
お地蔵さん🙏
2023年07月18日 05:54撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/18 5:54
お地蔵さん🙏
鳳凰山山頂 地蔵岳の標柱は少し下がった稜線にありましたまずは一座登頂✨
2023年07月18日 05:55撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/18 5:55
鳳凰山山頂 地蔵岳の標柱は少し下がった稜線にありましたまずは一座登頂✨
早川尾根方面へいつか歩いてみたいな〜
2023年07月18日 06:13撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/18 6:13
早川尾根方面へいつか歩いてみたいな〜
オブジェのように咲いてます
2023年07月18日 06:18撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/18 6:18
オブジェのように咲いてます
タカネビランジ🙌
ちよっと濃いピンク❤️
2023年07月18日 06:19撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
7/18 6:19
タカネビランジ🙌
ちよっと濃いピンク❤️
ハクサンシャクナゲ
2023年07月18日 06:20撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/18 6:20
ハクサンシャクナゲ
陽を浴びてタカネビランジ
2023年07月18日 06:25撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/18 6:25
陽を浴びてタカネビランジ
鳳凰三山の稜線✨
2023年07月18日 06:26撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/18 6:26
鳳凰三山の稜線✨
お天気サイコー気持ちの良い稜線で登山醍醐味を感じます😊
2023年07月18日 06:26撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
7/18 6:26
お天気サイコー気持ちの良い稜線で登山醍醐味を感じます😊
龍様〜だ〜❣️🐉
2023年07月18日 06:49撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/18 6:49
龍様〜だ〜❣️🐉
地蔵岳を振り返って
2023年07月18日 07:08撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/18 7:08
地蔵岳を振り返って
2023年07月18日 07:10撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/18 7:10
淡いピンクカワイイですね❣️
南アルプスだけに咲く固有種
2023年07月18日 07:11撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
7/18 7:11
淡いピンクカワイイですね❣️
南アルプスだけに咲く固有種
鳳凰もお目見え✨
わかる人には分かるんだな〜😆
2023年07月18日 07:15撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
7/18 7:15
鳳凰もお目見え✨
わかる人には分かるんだな〜😆
わかる?
2023年07月18日 07:16撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
7/18 7:16
わかる?
逆さにしてみると😊飛んでる〜
尾が七色に光ってるのも偶然✨
3
逆さにしてみると😊飛んでる〜
尾が七色に光ってるのも偶然✨
オベリスクと八ヶ岳
絵になるな〜😊
5
オベリスクと八ヶ岳
絵になるな〜😊
鳳凰小屋へのショートカット道への合流地点
2023年07月18日 07:17撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/18 7:17
鳳凰小屋へのショートカット道への合流地点
海のような砂地
観音岳を目指します
2023年07月18日 07:17撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/18 7:17
海のような砂地
観音岳を目指します
おっと道間違えて崖に出て来てしまった😭
ココは無理慌てて引き返す私💦
1
おっと道間違えて崖に出て来てしまった😭
ココは無理慌てて引き返す私💦
八ヶ岳方面
2023年07月18日 07:21撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/18 7:21
八ヶ岳方面
2023年07月18日 07:30撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/18 7:30
シャクナゲの群生地
2023年07月18日 07:33撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/18 7:33
シャクナゲの群生地
これば少し黄色い
2023年07月18日 07:34撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/18 7:34
これば少し黄色い
白のタカネビランジもありました✨
2023年07月18日 07:38撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/18 7:38
白のタカネビランジもありました✨
富士山は相変わらず入浴中!
2023年07月18日 07:48撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/18 7:48
富士山は相変わらず入浴中!
雲の下は曇りなのかな?
2023年07月18日 07:48撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/18 7:48
雲の下は曇りなのかな?
気持ちの良い稜線歩き🙌
2023年07月18日 07:51撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/18 7:51
気持ちの良い稜線歩き🙌
こんな感じで岩場にタカネビランジがあちらこちらに咲いています
良い季節に来られました😊
2023年07月18日 07:51撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/18 7:51
こんな感じで岩場にタカネビランジがあちらこちらに咲いています
良い季節に来られました😊
2座目 観音岳登頂🙌
2023年07月18日 07:57撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/18 7:57
2座目 観音岳登頂🙌
観音岳登頂‼️イェーイ🙌
3
観音岳登頂‼️イェーイ🙌
歩いて来たオベリスクに続く稜線と富士山
2023年07月18日 08:16撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
7/18 8:16
歩いて来たオベリスクに続く稜線と富士山
オベリスクを振り返って
2023年07月18日 08:17撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/18 8:17
オベリスクを振り返って
これから歩く稜線
2023年07月18日 08:18撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/18 8:18
これから歩く稜線
白い砂で美しい✨
燕岳にも似てるかな?
ゆっくりゆっくり歩きました♪♪♪
2023年07月18日 08:37撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/18 8:37
白い砂で美しい✨
燕岳にも似てるかな?
ゆっくりゆっくり歩きました♪♪♪
岩場にゴゼンタチバナと北岳
2023年07月18日 08:49撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/18 8:49
岩場にゴゼンタチバナと北岳
3座目 薬師岳
2023年07月18日 09:03撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/18 9:03
3座目 薬師岳
3座目薬師岳登頂✨
長年なかなか登ることが出来なかった
鳳凰三山やっとよき日に登れたことに感謝!
3
3座目薬師岳登頂✨
長年なかなか登ることが出来なかった
鳳凰三山やっとよき日に登れたことに感謝!
百名山77座目🙌🙌🙌
2
百名山77座目🙌🙌🙌
この稜線先々週行って来だ北岳〜間ノ岳の稜線より好きかもです❤️
名残惜しいですがさあ下山の時間💦
4時間のダダ下りのお時間です😓
2023年07月18日 09:23撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/18 9:23
この稜線先々週行って来だ北岳〜間ノ岳の稜線より好きかもです❤️
名残惜しいですがさあ下山の時間💦
4時間のダダ下りのお時間です😓
途中御座石
とても大きな石?
2023年07月18日 10:03撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/18 10:03
途中御座石
とても大きな石?
ゆうれいさんもあちらこちらに居ました
2023年07月18日 10:51撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/18 10:51
ゆうれいさんもあちらこちらに居ました
ケモノのようなオブジェ
獅子のよう
2023年07月18日 11:06撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/18 11:06
ケモノのようなオブジェ
獅子のよう
中道登山口まで長かった😭
この後青木鉱泉へのショートカットの渡渉は
今回最高のドキドキ渡渉でした😅💦
雨の後は川が増量してるのでやめた方が良いかも⁉️
お疲れ様でした😊
2023年07月18日 12:36撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/18 12:36
中道登山口まで長かった😭
この後青木鉱泉へのショートカットの渡渉は
今回最高のドキドキ渡渉でした😅💦
雨の後は川が増量してるのでやめた方が良いかも⁉️
お疲れ様でした😊
撮影機器:

感想

はじめにレコの軌道が修正出来ませんでした😭
途中で切れてしまったようでかなり飛んでいます。。。
軌道の削除はできるのですが追加がなんか分からなくて。。。😓残念なレコになっております。

本当はこの日夜行バスで盛岡へ入り岩手山と早池峰山へ行くはずだったのですが。。。東北地方に前線が停滞して秋田県はかなりの被害が出てしまったようでホント大変な事に被害を受けた方々へお見舞い申し上げます。

大雨でのお山は危険と判断して前々から計画して岩手の山友とも会えるの楽しみにしていましたが泣く泣く延期することにしました。
お天気が良い関東のお山へ運良く小屋の予約も入りコレまたなかなか登れなかった鳳凰三山へ行く事に✨
とはいえ3連休の最終日駐車場に入れるのか?
と不安ながらも青木鉱泉の駐車場にAM3:00過ぎ到着
無事に駐車場に入れました。

関東は殺人的な猛暑でただでさえキツイ登りが暑さに慣れていない私はもう小屋まででかなりバテバテ😭
こまめな給水、川の水で濡れタオルのマフラーでなんとか熱中症にもならずに小屋に到着!
その頃には山頂はガスが出てしまったので山頂アタックは明日に望みをかけ寝不足の為、昼寝とコーヒータイムで山小屋ライフを堪能しました。

この日は19:00には就寝
朝4時に山頂へ向けてスタート!
ご来光を見て、オベリスク周遊富士山テラスで写真撮って素晴らしい砂浜のような稜線を三山巡りとタカネビランジとシャクナゲに癒されながら青空の下至福の時を過ごせました。

鳳凰三山で鳳凰雲に七色の環天頂アークがかかり奇跡の一枚が撮れました✨
見ようとすれば見える😭のレベルですがなかなかレアな一枚と大事にしたいと思います

記念すべき百名山77座目になりました😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:246人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
鳳凰三山 青木鉱泉日帰り周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら