記録ID: 574437
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂
三ッ峠山
2015年01月12日(月) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 584m
- 下り
- 1,026m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:57
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 5:17
9:30
16分
三ッ峠登山口バス停
9:46
10:03
58分
三ッ峠登山口
11:01
11:03
11分
四季楽園
11:14
11:24
13分
三ッ峠(開運山)頂上
11:37
12:19
4分
三ッ峠山荘
12:23
53分
木無山分岐
13:16
13:18
46分
鉄塔
14:04
14:05
9分
天井山
14:14
14:20
27分
ロープウェー山頂駅
14:47
河口湖駅
河口湖駅-三ッ峠登山口バス停 09:00発車-09:25到着
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
祝日ダイヤで9:00発車でした。(所要時間25分、運賃\730) |
| コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から頂上までカチカチのアイスバーンでした。登山道は広く、安全ですが傾斜 がきつい箇所もあり、軽アイゼンは必須でしょう。私は6本歯の軽アイゼンでしたが全く問題ありませんでした。 天上山までの尾根歩きは頂上下山後すぐに雪は無くなりアイゼン不要でした。非常に歩きやすい登山道でした。 |
| 予約できる山小屋 |
三つ峠山荘
|
写真
撮影機器:
感想
本日は天候に恵まれ、山行を通して雲ひとつない快晴の中での登山を楽しました。
しかし、1月の冷たい風が吹いた際には猛烈に寒かったです。
全体を通して登山道は安全で歩きやすく景色も楽しめまた違う時期の景色も見たいのでまた来ようと心に決めました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:886人
















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する