記録ID: 5753389
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山、御殿場口〜富士宮経由
2023年07月22日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:56
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 2,333m
- 下り
- 2,326m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:57
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 8:51
距離 18.7km
登り 2,333m
下り 2,331m
16:13
ゴール地点
天候 | 曇時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
八合目池田館
御殿場口七合四勺・わらじ館
九合目万年雪山荘
九合五勺胸突山荘
頂上富士館
|
写真
撮影機器:
感想
実は先週も一度来ているのですが、体調が悪く宝永火口前で断念してました。
今週は体調に注意して進みます。
今回は、調子がよく前回苦労して登った付近も楽々通過です。
たった1週しか違わないのでトレーニング不足とかではないです
登山で体調ってとても大事なのですね。
調子の悪い時に無理して登ってもいいことない事がよくわかりました。
宝永山で戻るつもりだったのですが、せっかく調子よく2500m越えてますので、このまま富士宮コース経由で登ってしまいました。
久しぶりの3000m越えで、空気が薄く後半は大変でしたがとても楽しく歩けました。
このコースを歩けたら、北アルプス、南アルプスも体力的には大丈夫かと思います。
富士山混んでると聞いてましたが、富士宮、御殿場で天気悪く昼間登山なので全然空いていました。
宝永山はまた時期をずらしてこようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する