記録ID: 576120
全員に公開
ハイキング
丹沢
膝痛のため久しぶりの山行・・・今度は足首が・・・〔塔ノ岳‐大倉ピストン〕
2015年01月17日(土) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:35
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,268m
- 下り
- 1,262m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:36
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 6:36
距離 13.3km
登り 1,269m
下り 1,267m
13:00
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
休日のため800円也。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
至って安全。 ですが、頂上付近は雪が凍結。 今日は、塔ノ岳までしか行かなかったので、アイゼンは使いませんでした。 |
| その他周辺情報 | 登山後は、秦野天然温泉『さざんか』へ。 http://www.onsen-sazanka.com/ |
写真
感想
先月の21日に蛭ヶ岳に登った時に左膝を痛くして、しばらく休憩してました。
それで、やっと今日は天気も良く、上れそうな膝の具合でしたので、約1ヵ月ぶりの山行になりました。
天気がよかったので富士山を見ようと丹沢にしました。
無理をしないように10キロ強くらいでしょうか。
膝は少し痛いくらいでしたが、膝をかばって歩いたのか、今度は足首が痛くなりました。
まあ、今年もマイペースでぼちぼち山登りを楽しみますね。
それにしても、山頂は風が強くて超寒かったです。
でも、僕は負けずに、鼻水垂らしながら、おにぎりなんか食べましたけど。
せっかく持っていったハクキンのカイロ、山頂に着いた時にはもう冷たくなってたし、ああ、せっかく買ったのに役に立たん!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:659人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
hageoyaji3









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する