記録ID: 5842426
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								中央アルプス
						伊那谷から中央アルプス三ノ沢岳登頂、木曽谷へ下山
								2023年08月17日(木)																		〜 
										2023年08月18日(金)																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								- GPS
- 15:20
- 距離
- 40.6km
- 登り
- 3,339m
- 下り
- 3,279m
コースタイム
| 天候 | 晴れのち薄曇り、昼から山頂部はガスにかかる。乾燥した風が初秋を感じさせる天気。 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																																								
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 全体としてよく整備されていたが、木曽前岳のまき道は、結構なアップダウンであった。ところどころハイマツの勢いが激しい。 | 
写真
感想
					以前木曽駒に行ったときに気になった三ノ沢岳に、伊那谷から登頂。先週に続いて2週連続の夜間登山で向かったが、まだ疲れが残っていたのか眠気が激しく、深夜の自動車道から林道歩きは時々目をつぶって歩くほど。しかしその眠気も太陽が上がると消えてしまうのが不思議。
全体を通してルートはよく整備されていた。宝剣、木曽駒間は別にして夏休み中にもかかわらずコース上ほとんどすれ違う人がなく、中央アルプスの山懐にどっぷりつかった山旅が楽しめた。三ノ沢岳は人気があるらしく、それなりの数の対向者と出会ったが。
稜線への上り下りは2千メールを越える標高差があるためとても長く感じるが、その中で所々で檜やしらびそなどの大木と出会えることが慰めに。また水場も適度にあり暑い季節でも水の枯渇に悩まずにすんだ。(下りの金剛水は涸れていたが)
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:251人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する 1sttrail
								1sttrail
			
 
									 
						
 
							












 yuzuru99 さん
											yuzuru99 さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する