記録ID: 585286
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
槙尾山に初めて行って来ました!
2015年02月07日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:11
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 730m
- 下り
- 719m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
細いですが きちんと整備されてます。 景色のいい所にベンチが多数あり |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
笛
ヘッドランプ
GPS
携帯
タオル
ストック
|
---|
感想
気軽に友達と初槇尾山にきましたが、結構 汗をかきました。
なかなか いい山で いろんな景色を楽しめ ベンチゆっくりするのも いい所でした。清水の滝も なかなかな水量で 落差もあり 涼しい所でした。
槇尾山山頂は これ?って感じでしたが 蔵岩の景色と迫力は最高でした。クライミングの跡が沢山ありました。下りを急いでたら 曲がる所を見過ごして また引き返し、ロープだらけの下りでした。寺には沢山の人でにぎわってました。
寺からの下りで お年寄りが ゆっくりと歩いていたので 話しかけると 登るのに2時間かかったと聞いて 下り手伝いましょうか?と聞いたのですが 大丈夫と言われ そのまま下ってきたのですが 無事に降りてこられたか・・・
また ゆっくりと 弁当を持って行きたい山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:693人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する