記録ID: 586785
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船
からっ風荒ぶ赤城山鍋割山南ルート、そして誰も居なかった・・・
2015年02月09日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 527m
- 下り
- 523m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:30
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:30
天候 | 晴れ、北寄りの強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鍋割高原以北は岩場の急坂で凍結している。滑落注意。 上州名物北からのからっ風が猛烈!吹き飛ばされる。 詳細はブログにて掲載しております。 http://drf1969.blog.fc2.com/ |
写真
撮影機器:
感想
所要で午前中で帰宅しなければならず、忙しい山行。
8時45分頃登山道入り口に着したが、誰も駐車しておらず。9時に出発。
凄まじい北風と寒さで体が温まらない。気温-4℃。
獅子が岩から鍋割高原、鍋割高原から手前の高原までが、黒檜山の猫岩並に
急坂の岩場が続く。等高線を見て頂ければ一目瞭然。約1時間。
山頂手前で鹿二頭と遭遇。山頂へ行ったが誰も居ない。
景色を堪能した後、帰路は不動明方面の急沢へ。
当然誰もおらず・・・
やはり姫百合から荒山高原経由がメジャーなのだ。
しかしあの関東平野をバックに登る木道は達成感がたっぷり味わえる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:579人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する