記録ID: 5878500
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
谷川岳〜ロープウェイ天神平駅 ピストン
2023年08月28日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:43
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 880m
- 下り
- 1,048m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:39
- 休憩
- 2:04
- 合計
- 6:43
距離 8.9km
登り 880m
下り 1,061m
15:13
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駅には、更衣室、トイレはありますが、コンビニはありません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は、特にありません。綺麗に整備された登山道でした。 登山届けは、山麓駅で提出します。 |
その他周辺情報 | 山麓付近には、水上温泉、 少し遠いですが宝川温泉という、名湯もあります。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
日除け帽子
靴下
トレッキングブーツ
グローブ
腕時計
タオル
ストック
タイツ
ショートパンツ
雨具
スマホ
スマホカバー
三脚
ビデオカメラ
ザック
ザックカバー
行動食
おやつ
昼食
ハイドレーション
ガスカートリッジ
シングルバーナー
コッヘル
カラトリー
テーピング
ヘッドランプ
予備電池
常備薬(痛み止め)
日焼け止め
リップクリーム
ロールペーパー
アーミーナイフ
スマホ予備電池
ライター
ツェルト
折り畳み椅子
折り畳みテーブル
|
---|
感想
この日は、熱中症アラートが発令中で最高気温38℃の予想でした。
ですが、登山中は終始涼しく、山頂付近では寒い位に感じました。
妻と2人での登山で妻は筋力はあるのですが、持久力に不安があるので、様子を見て引き返すことも視野に入れて登りました。ですが、谷川岳の魅力に後押しされて登頂しました。妻は、始めての日本百名山で、過去の登山で一番良かったと満足していました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:230人
いいねした人