記録ID: 5896847
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
燕岳〜大天井岳(中房温泉より往復)
2023年09月01日(金) 〜
2023年09月03日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 13:50
- 距離
- 22.8km
- 登り
- 2,316m
- 下り
- 2,360m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:55
- 休憩
- 2:08
- 合計
- 7:03
距離 7.3km
登り 1,562m
下り 302m
2日目
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 4:58
距離 5.5km
登り 492m
下り 299m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
復路・中房温泉→穂高駅(乗合バス)、穂高駅からあずさにて帰宅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に整備されている。中房温泉登山口に登山ポストあり。 |
その他周辺情報 | 中房温泉登山口に日帰り温泉あり。大人950円。 リンスインシャンプー、ボディシャンプー、ドライヤーあり。 |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
撮影機器:
感想
先月の涸沢、北穂高岳に続き、今回も槍を眺めながらの山行となりました。憧れの燕山荘グループの山小屋宿泊、美味しいご飯やキレイな景色を楽しみながら、夏の終わりの癒やしの時間でした。
とくに2日目の稜線歩きは、夢のような時間でした。
もう一泊して、東鎌尾根から槍ヶ岳!も妄想に抱きましたが、大天井岳山頂から見る東鎌尾根は、今の私には厳しいかなと、実感。来年、槍沢ルートから、槍ヶ岳に挑戦しようと新たな目標が出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:859人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する