記録ID: 5912018
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
王ヶ頭(美ヶ原)
2023年09月09日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:48
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 276m
- 下り
- 263m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:27
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 2:59
距離 11.7km
登り 278m
下り 273m
天候 | 晴れときどきくもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
未舗装車道 砂利石道 非常に歩きやすい |
その他周辺情報 | すずらんの湯 白樺湖 700円 |
写真
撮影機器:
感想
7座目の百名山、美ヶ原の王ヶ頭に行きました。本当は南アルプス行くつもりでしたが、雨予報となりソロなので中止でここにしました。早朝だったのでホテルに泊まってる人が宿のバスで散策していました。少々ガスってましたが景色も綺麗です。
牧場の周りが散策路になっており、牛がたくさんときどきポニーもいます。帰りはアルプス展望コースを歩きましたが肝心のアルプスは雲の向こうでしたがこちらの方が見応えあり、道も狭いですが危険な箇所はないです。
とは言いつつ、サンダルは無理かな。
帰りの駐車場は団体客も到着しだいぶ賑わっていました。静かな登山は早起きの特権でした。王ヶ頭ホテルとっても良さそうです。いつか泊まってみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:187人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
時間的に先に王ケ鼻にいらっしゃった方でしょうか?
その後私が王ヶ頭に寄っている間に烏帽子岩に向かう道を先に歩いていらっしゃった気がします。
こんにちは!王ヶ鼻で座って朝ご飯食べていたものです。トレランされいた方ですよね?
こういう偶然もあるのですねw
やっぱりそうでしたか。
写真撮ろうとしているのを中断して道譲って頂きありがとうございました。
山登り私も昨年から本格始動なのでお互い無理せず、安全に楽しみましょう!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する