記録ID: 5914671
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
<経ヶ岳>(長野県塩尻市) 翌日は <茶臼山>(愛知県最高峰)
2023年09月09日(土) 〜
2023年09月10日(日)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 11:42
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,123m
- 下り
- 1,125m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:32
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 8:56
距離 12.1km
登り 862m
下り 877m
2日目
- 山行
- 1:27
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 1:46
距離 5.1km
登り 273m
下り 253m
天候 | ☀ 時々 ☁ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
<経ヶ岳> 権兵衛峠駐車場(無料にてトイレ完備) <茶臼山> 茶臼山高原第二駐車場(トイレは使用不可) |
写真
感想
経ヶ岳より下山すると駐車場には地元の方らしき男性が一人だけ。
年に一度権兵衛峠駐車場周辺の植物調査をされていらっしゃるとのこと。
彼曰く 「経ヶ岳は登山者が少なく静かで穴場です」
確かに!!
だから私は3年連続で来ているのですと密かに呟くのでした。
本日出逢った登山者も5名だけの静寂の経ヶ岳でした。
午後からは雨予報だから午前中にアケボノソウに逢うべく、昨夜は権兵衛峠駐車場車中とテント泊。
2日間を計画通りに過ごせて幸せでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:328人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する