記録ID: 5919800
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
北岳〜間ノ岳
2023年09月09日(土) 〜
2023年09月10日(日)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 14:26
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 2,285m
- 下り
- 2,283m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:44
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 6:37
距離 6.9km
登り 1,716m
下り 345m
15:38
2日目
- 山行
- 6:58
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 8:11
距離 11.5km
登り 572m
下り 1,958m
12:54
ゴール地点
天候 | 1日目曇り時々晴れ 2日目晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
北岳山荘から間ノ岳までの稜線は壮快。 八本歯のコルまではもちろんですが、八本歯のコルからの二俣分岐までの下りも急坂で注意が必要。標準コースタイム以上にかかってしまった。 |
その他周辺情報 | 金山沢温泉(第3駐車場の前) 日帰り入浴850円 |
写真
感想
会社の後輩と北岳から間ノ岳へ。3000mの稜線歩きを満喫。北岳山荘のテント場でテント泊。富士山、北岳、間ノ岳、日本のトップ3に囲まれ、最高でした。
ただ、テント含めて大きなザックを3000mまで、持って上がるのはきつい(>_<)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:274人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する