記録ID: 5939982
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
金剛山・岩湧山
ダイトレ 當麻寺→紀見峠駅
2023年09月16日(土) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 13:08
- 距離
- 34.6km
- 登り
- 2,276m
- 下り
- 2,133m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:04
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 12:55
距離 34.6km
登り 2,276m
下り 2,133m
19:49
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:南海高野線 紀見峠駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されています。危険な所は無いと思います。 |
写真
感想
金剛山は子どもの頃から良く登って来た。
ここへ来るとホッとする。私のホームだと思える親しみのある山。
ダイヤモンドトレイルも気になっていた。
トレイル全部を歩くとなると、今の私の体力や公共交通機関を利用する身では、始発で出ても最終電車に間に合わない。
終電後に夜の山を歩くのも、なるべく避けたい。
そこで、コースの両端をカットして距離を短縮したチャレンジダイトレ大会のコースを歩いた。
この日は調子が悪くてペースは上がらず、しんどかった。後で確認したら大会の制限時間に間に合ってなかった。
その事は少し残念だったけど、何かと比較する必要もない気がする。
山の香り、出始めたススキや色とりどりの木の子、鳥や虫達などを楽しみながら、何より自分の足で歩けた事に感謝したい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人
コメント
この記録に関連する登山ルート
トレイルラン
葛城高原・二上山 [日帰り]
二上神社口〜二上山〜岩橋山〜大和葛城山〜水越峠〜金剛山〜中葛城山〜千早峠〜行者杉〜杉尾峠〜天見道〜天見駅
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する