記録ID: 597900
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								日光・那須・筑波
						筑波山と梅まつり
								2015年03月08日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 06:32
 - 距離
 - 13.7km
 - 登り
 - 1,124m
 - 下り
 - 927m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 4:26
 - 休憩
 - 2:04
 - 合計
 - 6:30
 
					  距離 13.7km
					  登り 1,124m
					  下り 942m
					  
									    					14:43
															| 天候 | 雨のち曇 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						筑波山シャトルバス:筑波山神社入口→つくばセンター  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					特に危険個所はなし 雪は道の隅にひっそりとある程度  | 
			
| その他周辺情報 | 梅まつりが3月29日まで開催中 筑波山ケーブルカーは設備更新のため3月20日まで運休 筑波山ロープウェーは通常運行  | 
			
写真
										御幸ヶ原についたはいいけどこんな塩梅。
お店も雨のせいかケーブルカーの運休のせいかコマ展望しか開いていない。
雨が上がっていればゆっくりコーヒーでもと思ったのだがそんな気分にはなれず。
						お店も雨のせいかケーブルカーの運休のせいかコマ展望しか開いていない。
雨が上がっていればゆっくりコーヒーでもと思ったのだがそんな気分にはなれず。
感想
					今日行われるはずだった某ツアーが天気が悪いとのことで中止になったので、ソロで登ってきました。
雪が降ったかもなんて話しもあったのですがほとんど雪はなくて肩透かし・・・。
降りたらすっかり雨は上がり気持ちよく梅林を散策できたので良いとします。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:763人
	
								horologium
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
										
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する