記録ID: 601611
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								丹沢
						雪解け進んだ?本間橋から丹沢山
								2015年03月17日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 11.2km
 - 登り
 - 1,362m
 - 下り
 - 1,365m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					早戸川林道、この日は凍結なし。小さい落石跡多数 一般登山道以外を含みます。地図手書きで正確ではありません。全て自己責任で。  | 
			
写真
感想
雪解けがどれだけ進んだか偵察目的です。基本的に雨天、前日雨天の場合見合わせるのですが、休みの都合、天気サイクルあわず全く山に行けない日々が続いておりました。禁断症状を訴え、上司に仕事を押し付け行ってきました久々の丹沢山。植林地の径路は狙いどおり杉の葉で埋まり(シカふんも多かったが)雨後を感じさせない。無名の頭頂上付近、円山木の頭、丹沢山ののぼり返し登山道はまだまだ残雪ありです。避けてもドロドロ。覚悟してましたけど。下りは下手な靴せーどで時々踏み抜きながら。もうしばらくはもっと低いところかな〜。円山木で1パーティー、丹沢山頂上で1パーティーだけ、天気も良く、静かな山歩きができました。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:705人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								utayan
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										










					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する