記録ID: 6022217
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
天狗岳 唐沢鉱泉コース
2023年10月07日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:32
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 861m
- 下り
- 857m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス | 唐沢鉱泉登山口 駐車場 |
その他周辺情報 | 唐沢鉱泉 八ヶ岳秘湯の宿(日帰り入浴990円) |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
静岡から行き易そうで、
標高差も体力作りに良さそうだった
八ヶ岳の天狗岳にトライ。
唐沢鉱泉の前の駐車場に止められるか
心配していましたが、止められなくても
路駐と合わせたら何とかなる感じでした。
急に気温が下がって、着るものに悩みましたが
登りながら何度も上着を変えて調整。
日光が当たるか、風があるかで
大分体感が変わって難しい...
山頂付近は多くの方が訪れていて。
青空も広がっていたので、皆さん楽しそうでした。
私は天狗岳の周回ルートでしたが、
天狗岳から根石岳方向に続く稜線は
とても気持ち良さそうだったので
いつか歩いてみたいかも。
下山時に歩いた黒百合ヒュッテから唐沢鉱泉までは
ちょいちょい滑り易い所があって気を使いました。
振り返ると、今回の登山は終始足運びに気を使ってる感じ。
だから標高差の割に足が疲れたのかな?
ゴロゴロとした岩の上を歩いて行く?飛んでいく感じ
なので、足への負担も大きかったかも。
まぁ。登山後はすぐそこの温泉でゆっくりしましょ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:258人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する