記録ID: 6033423
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						20231008 秋はアケボノ🌼〜御岳渓谷から周回
								2023年10月08日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 06:27
 - 距離
 - 14.9km
 - 登り
 - 1,065m
 - 下り
 - 1,065m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 5:28
 - 休憩
 - 1:00
 - 合計
 - 6:28
 
					  距離 14.9km
					  登り 1,065m
					  下り 1,065m
					  
									    					12:31
															ゴール地点
 
						| 天候 | ⛅ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						https://maps.app.goo.gl/8xmZa97wMosuc1Nq8  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					》御岳渓谷でアケボノソウが咲き出したとの皆さんのレコがアップされるようになり、あの感動をもう一度とばかりにスイッチがオン(笑)、御岳山、日出山をからめて捜し歩いてみました。  アケボノソウを初めて見たのは2019年10月の福岡の若杉山(記録ID: 2061824)。白い小さな花びらにある斑点を夜明けの星座に見立てたのが、アケボノソウの名前の由来と知り、可憐な花の姿とともにネーミングにセンスの良さがとても印象に残りました。以来、アケボノソウの虜になり、南高尾や丸山などを訪ね歩いています。しかしながら、御岳渓谷でのアケボノソウについては、ほとんど持ち合わせておらず、果たして無事にご対面できるかどうか・・。成果についてはレコの写真をご覧いただくとして、実際に歩いたルートは、8月にレンゲショウマを訪ねて歩いたコース取り(記録ID: 5832182)とほぼ同じです。 ◆寒山寺駐車場→楓橋→御岳渓谷遊歩道→神路橋→滝本駅→富士峰→御岳山→日の出山→高峰山→ラニヘッドトレイル→御岳渓谷遊歩道→寒山寺駐車場 なお、前回は、高峰山から続く梁瀬尾根の583mピークから、寒山寺に続く支尾根沿いに直に下りましたが、今回はラニヘッドトレイルで。ちなみに、このラニヘッドトレイル、2020年に整備されたルートだそうで、この3月まで東京を離れていた私にとってはお初となります。急登(or坂)の続く山道ですが、登山道、道標がしっかり整備されており、危険個所はありません。  | 
			
| その他周辺情報 | ◆駐車場案内 | おうめ観光ガイド https://www.omekanko.gr.jp/association/parking/  | 
			
写真
										御嶽神社前に佇むマッチョで大迫力のオオカミ像(阿形)は、今日も健在でした。ちなみに、こちらのオオカミ像は『長崎平和祈念像』を作った北村西望さん作。1985年(昭和60年)生まれ。								
						
										御嶽神社は大口真神(おいぬ様(二ホンオオカミ))を祀っていることもあり、オオカミ像をあちこちで見かけることができます。本殿前のブロンズ製オオカミ像(1804年(文化4年)生まれ)もしっかりと鎮座していました!								
						
										558m地点には、ラニヘッドトレイルの看板がありした。「ラニヘッド」は、ハワイ・オアフ島「ココヘッドトレイル」をリスペクトした命名だそうで、そういえば、看板もちょっとハワイアンですね。								
						
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
														 
																Tシャツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																昼ご飯
																行動食
																飲料
																レジャーシート
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																計画書
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																筆記用具
																ファーストエイドキット
																保険証
																携帯
																時計
																タオル
																ストック
																カメラ
															 
												 | 
			
|---|
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:254人
	
								ぼっけもん
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										















					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する