記録ID: 607253
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
西吾野駅〜子の権現〜伊豆ヶ岳〜旧正丸峠〜丸山〜西武秩父駅
2015年03月28日(土) [日帰り]

体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:26
- 距離
- 28.9km
- 登り
- 1,913m
- 下り
- 1,926m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:22
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 10:26
距離 28.9km
登り 1,931m
下り 1,926m
17:32
西武秩父駅
| 天候 | 曇りのち晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
特別危険な場所はないが下りは滑らないように注意。 |
写真
撮影機器:
感想
春の登山シーズン前に体力増強のための伊豆ヶ岳登山。 2週間前の丸山にもう一度行きたかったので、旧正丸峠を越えてのロングウォークを計画しました。
コースタイムは12時間ほどですがピッチを上げて10時間が目標です。
天気は予報通り曇り。
子の権現へは西吾野駅のほうが近くて舗装道も短く歩きやすいです。
今回初めて旧正丸峠を歩きましたが、かなりきつかったです。
正丸峠から虚空蔵峠まではきつい上り下りがいやというほど続きます。
人通りもなく私一人でした。
虚空蔵峠からは牛立久保への近道が見つからず狩場坂峠へ遠回りしてしまいました。
県民の森から金昌寺への道は歩きやすいなだらかな道ですが、ここも人通りがなく私一人でした。
金昌寺から西武秩父駅までは真っ平らな道歩きです。
予定通り10時間ほどで完歩できて、体力も少し回復してきたのかなと少し満足です。 天気もよく気持ちの良い休日でした。
しかし旧正丸峠は当分歩きたいとは思いません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:677人
yotsuba

















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する