記録ID: 607494
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山 薬王院から梅林周回
2015年03月28日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:44
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 712m
- 下り
- 967m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:23
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 3:44
距離 11.0km
登り 712m
下り 972m
GPSの電源を入れて歩き出したので、スタート時のログが拾えませんでした。
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
まったく問題ありません。 |
写真
撮影機器:
感想
やはり今年最初のお山は「筑波山」。しかも土曜日なので早めのスタートでしたが、早くなかった。
スタート時8度の気温でいたがアイスブレーカー200いち枚でも汗だくでした。薬王院コースは直登コース&階段なのでいまいちなのですが静かなのでこちらから…。
御幸が原到着と同じ時間にケーブルとロープが動き出したらしく華やいできたところでした。
そそくさと男体、女体をチェックして下山。白雲橋コースで下山開始。
弁慶茶屋跡あたりはほぼ満員状態、華やかです。のぼりの方々が多いので立ち止まることが増えましたが、小さい方々のあいさつは特に元気をもらえます。
もうちょっと体力があれば上り返すのですが、梅林に向かいそれからアスファルトの上を…。後は、閉鎖?担っているふみあとの確認かな、今回の目的!。ホント気持ち良いハイキングでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:600人
2arakawa














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する