記録ID: 8910526
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
権現山〜筑波山〜竜ヶ井城
2025年11月07日(金) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:57
- 距離
- 21.5km
- 登り
- 1,446m
- 下り
- 1,444m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:21
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 7:58
距離 21.5km
登り 1,470m
下り 1,466m
5:33
25分
スタート地点
13:31
ゴール地点
2回目の膝痛確認の山登り
前回との間に半月ほど体調を崩していた期間があったので、体力の状態確認も含めてまた筑波山に登ってきました。
なお、この山行は山とハムさんの山行記録を大いに参考にさせていただきました。ありがとうございます。
前回との間に半月ほど体調を崩していた期間があったので、体力の状態確認も含めてまた筑波山に登ってきました。
なお、この山行は山とハムさんの山行記録を大いに参考にさせていただきました。ありがとうございます。
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
感想
やっと訪れた秋晴れの一日だというのに全行程の80%くらいは日差しのない藪山歩きをするのはなぁ... と朝起きだす直前まで迷っていたが、思い切って実行して正解でした。
権現山と竜ヶ井城址は、山とハムさんのレコを読んで無性に行きたくなったのですが、現地出発直前にほぼ逆コースに計画変更、計画になかった筑波山(女体山)も追加して登り、膝、体力とも問題なく歩けたのでとりあえず試験?は合格です。
筑波山以外はだれ一人で会うことはなかったのですが、その代わり大きなイノシシが2頭(たぶん)、竜ヶ井城址へ下る尾根で目の前5mくらいのところをものすごい勢いで通過したのは驚きました。もしあの勢いで自分に突っ込まれたらたぶん避けらず数メートルは吹っ飛ばされたろう。ただ筑波山系に熊がいないのはほんと安心ですけどね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する