記録ID: 6098217
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥秩父
						大菩薩 唐松尾根から石丸峠
								2023年10月25日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 06:34
 - 距離
 - 17.3km
 - 登り
 - 1,476m
 - 下り
 - 1,458m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 6:05
 - 休憩
 - 0:29
 - 合計
 - 6:34
 
					  距離 17.3km
					  登り 1,476m
					  下り 1,474m
					  
									    					 
				| 天候 | 曇→晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						 | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					半年ぶりの大菩薩行きです。
目的は、「落葉松の黄葉」とバス停前の「番場茶屋のほうとう」。
唐松尾根を登り石丸峠まで足を伸ばしました。今日は水曜日なのに上日川峠周辺や大菩薩峠周辺は結構な賑わいです。それも介山荘まで。熊沢山から石丸峠への道に入るとすれ違う方も疎らになり、人気の大菩薩から、一転「静かな大菩薩」に変わります。
猛暑の影響で今年の紅葉がどの程度か心配でしたが、上日川峠付近から上はきれいに色付いており、やや曇りがちの天候でしたが十分堪能できました。ただ、カラマツは大分散ってしまっており、タイミングを掴むのは難しそうです。
「ほうとう」は前回、食べ損ねたので今回は十分時間を考慮し、頂くことが出来ました。また、雪が降ったら訪れてみたいと思います。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:139人
	
										
							









					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する