記録ID: 6099921
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
231018 本仁田山🗻・荏ノ久保山
2023年10月18日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:01
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 991m
- 下り
- 992m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鳩ノ巣〜チクマ山〜本仁田山〜荏ノ久保山〜鳩ノ巣を周回。 ・登山道状況:△花折戸尾根(鳩ノ巣登山口付近支道が多い)、△将門尾根(所どころ不明瞭、GPS併用でなんとか) ・道標:△花折戸尾根(老朽化)、×大根山の神〜荏ノ久保山〜鳩ノ巣 ・ピンクテープ:○全区間 |
写真
感想
この一週間で富士山がすっかり雪をかぶったので、近場で眺められそうな所を目指しました。奥多摩では秋の花ももう終わりかと思いながら歩いていると、コブタカ山から殿上山にかけての尾根にセンブリの可憐な花が沢山咲いていました。群生して小さなお花畑になっているところも! 鹿も苦くて食べないのでしょうかね。今週末が見頃だと思います。
◆神さま:花折戸尾根の登山口に山神社[創建:不詳/祭神:大山祇神]、大根ノ山ノ神に木の祠将
◆多摩百山・多摩100山:本仁田山/東京の里山100選:チクマ山、荏ノ久保山
◆三角点:本仁田山[三等/1224.45m]
◆出会った花たち:カシワバハグマ、コウヤボウキ、センブリ
◆紅葉2023:色づき始め
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:13人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する