記録ID: 6111474
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山(寺谷〜久留野林道)
2023年10月28日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:21
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 604m
- 下り
- 583m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:56
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 2:22
距離 7.7km
登り 604m
下り 602m
◆金剛山の前に登った生石ヶ峰
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6111473.html
◆2023年7月以降の金剛山
・9月16日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5939747.html
・9月10日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5923407.html
・8月6日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5804363.html
・7月23日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5750331.html
・7月15日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5707856.html
・7月8日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5691335.html
・7月2日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5675232.html
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6111473.html
◆2023年7月以降の金剛山
・9月16日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5939747.html
・9月10日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5923407.html
・8月6日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5804363.html
・7月23日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5750331.html
・7月15日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5707856.html
・7月8日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5691335.html
・7月2日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5675232.html
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
ここで疫病退散を祈願するアマビエ26号、アマビエ34号と小アマビエのトリオが登場。パープルのロングヘアが自慢の両アマビエがお勧めの「紫いもあん大福」を美味しくいただきます。
装備
個人装備 |
ぶらさげリラックマ
|
---|
感想
生石ヶ峰に続いては金剛山へ。寺谷から上がって山頂に達すると、売店前のモミジが綺麗。山頂付近の色づく木々を眺めてからダイヤモンドトレールを辿って久留野峠へ向かったものの、すでに薄暗くなってしまい、お目当てのお花探しは断念して帰路を急ぎました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する