記録ID: 6128668
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
岩湧山 滝畑登山口ピストン 青空とススキの絶景✨
2023年11月02日(木) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:07
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 690m
- 下り
- 691m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:25
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 4:04
距離 8.3km
登り 691m
下り 691m
14:32
ゴール地点
天候 | 快晴 暑いくらいの陽気でした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所はありませんが、下山時ゴロゴロした石の多い所やザレた場所があるので多少注意が必要です。 |
その他周辺情報 | 滝畑登山口すぐのトイレは改修工事中で、仮説トイレが売店奥にあります。川に降りた駐車場には近くにトイレがあるそうです。 |
写真
感想
いつも誘っては断られている次男が珍しくやる気になっていたので、気が変わる前に岩湧山へ🐾
ススキが見頃だろうから、絶景をみせて登山にはまらせる作戦です😎
登山用の服を持っていないので急遽当日の朝イチでワークマンに寄って服を買う(開いててよかったワークマン)
岩湧山の山頂は遮るものがないので風があったら寒いだろうと防寒対策ばかり考えてましたが、暑かったです💦
滝畑ダム湖畔駐車場のトイレは改修工事中で仮設トイレがありました。売店横の駐車場は残りわずかでほぼ満車でしたが、川の方へおりる下にも広い駐車場があるので停められないことはなさそうです。
大学生の次男はさすがの若さでバテることなくついてきてくれて、山頂の絶景に喜んでくれてました😆よかった〰️
山頂広場はすごい人だったので人混みを避けたベンチでお昼休憩。岩湧山は火器が使えないのでコンビニで調達したカップスープとおにぎり。
隣に座ってらしたお兄さんが、以前来た時寒かったから今日はカップ麺にしたのに暑い〰️とおっしゃってましたが、まさに熱いのいらん暑さでした💦いつもの冷やしたコーラ持ってきててよかった👍
たっぷり絶景を堪能して下山。
一緒に花を探したり、蛇やヤモリを見つけて喜んだり、サワガニがおる〰️と騒いだり、すっかり大きくなった息子ですが、こうして一緒に山に登ってくれて楽しかったです😊
これからも誘ったら3回に1回でいいからついてきて欲しいな、と願う母でした🙏笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:304人
誘っては断られて。。。わかりますわぁ(笑)
しつこくすると嫌がられてしまうし度合いが難しいですよね😅
ありがとうございます😊
ta_baさんも娘さんとあちこち行かれてていつも微笑ましくみてます❣️
そうなんですよ〰️あんまりハードなところ行ったり、しつこく誘ったりすると行ってくれなくなりそうなので程よい場所選びと誘い方に気を遣いますよね 笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する