8:27 西平畑公園の前の高速の横の八重桜
1
8:27 西平畑公園の前の高速の横の八重桜
8:44 西平畑公園 ゲート閉まってますが、団体様達がここのトイレを利用して仕度を整えくぐって行きます。私もここで五分丈Tシャツ1枚に
0
8:44 西平畑公園 ゲート閉まってますが、団体様達がここのトイレを利用して仕度を整えくぐって行きます。私もここで五分丈Tシャツ1枚に
8:48 西平畑公園自然館の裏のしだれ桜の並木
0
8:48 西平畑公園自然館の裏のしだれ桜の並木
8:56 途中の畑の桜と菜の花
3
8:56 途中の畑の桜と菜の花
8:57 みかん畑の中の見事なしだれ桜
0
8:57 みかん畑の中の見事なしだれ桜
8:57 しだれ桜と赤い桜(?)
0
8:57 しだれ桜と赤い桜(?)
9:04 次々と現れる見事なしだれ桜
4
9:04 次々と現れる見事なしだれ桜
9:10 最妙寺史跡公園への分岐・・・今日はここを登らず少し下りマス
0
9:10 最妙寺史跡公園への分岐・・・今日はここを登らず少し下りマス
9:11 先々月ちょこっと行って引き返してきたココに入ってみます(ヤメレ)
0
9:11 先々月ちょこっと行って引き返してきたココに入ってみます(ヤメレ)
9:13 少し進むと道がシャガに埋め尽くされてましたw
0
9:13 少し進むと道がシャガに埋め尽くされてましたw
倒木、でもフツーに通れる…と思ったらしばらく進むと下りになって以前迷った道(松田城址の上)と合流しそうなので引き返し
0
倒木、でもフツーに通れる…と思ったらしばらく進むと下りになって以前迷った道(松田城址の上)と合流しそうなので引き返し
9:32 ここの案内の裏も行けそうなキガスルよ・・・でも前日までの雨でフカドロ過ぎて沈むし草が生い茂って蜘蛛の巣もイパーイ。こーゆー所は冬じゃないとダメね
0
9:32 ここの案内の裏も行けそうなキガスルよ・・・でも前日までの雨でフカドロ過ぎて沈むし草が生い茂って蜘蛛の巣もイパーイ。こーゆー所は冬じゃないとダメね
9:43 ヤマブキが沢山
0
9:43 ヤマブキが沢山
9:43 アップップ 一重です 可憐〜
3
9:43 アップップ 一重です 可憐〜
9:47 山桜、少し葉っぱ出てますが、まだ咲き始めてないのもアルヨ
0
9:47 山桜、少し葉っぱ出てますが、まだ咲き始めてないのもアルヨ
9:56 4種類ぐらいの山桜が並んで。こんな近くに違う種類を何本も植えたら交配しちゃわないのカナ?
0
9:56 4種類ぐらいの山桜が並んで。こんな近くに違う種類を何本も植えたら交配しちゃわないのカナ?
10:05 最明寺史跡公園の駐車場が見えてきました〜。駐車場までカラフルw
0
10:05 最明寺史跡公園の駐車場が見えてきました〜。駐車場までカラフルw
10:08 管理塔の前で、こぢんまりとみかんや野菜の即売をやってましたw
1
10:08 管理塔の前で、こぢんまりとみかんや野菜の即売をやってましたw
10:08 迫力の枝垂桜 すごーい!!!
1
10:08 迫力の枝垂桜 すごーい!!!
黄色、白、赤、ピンク、とにかくカラフル
0
黄色、白、赤、ピンク、とにかくカラフル
まさに桃源郷
1
まさに桃源郷
池の周囲のしだれ桜のピンクが美しー
0
池の周囲のしだれ桜のピンクが美しー
一番良い場所にエロい格好のコスプレイヤーさんが2人(右端)、カメコさん1人が激写してました
1
一番良い場所にエロい格好のコスプレイヤーさんが2人(右端)、カメコさん1人が激写してました
地鶏棒でここから動かないレイヤーさん…この赤い花を写したかったけどいつまでも地鶏してたので画面に入ってしまったw
1
地鶏棒でここから動かないレイヤーさん…この赤い花を写したかったけどいつまでも地鶏してたので画面に入ってしまったw
本当に見事な枝ぶり
1
本当に見事な枝ぶり
上の方はヤマブキ&山桜がキレー
0
上の方はヤマブキ&山桜がキレー
何て種類なんだろ??
1
何て種類なんだろ??
中腹から見た池
0
中腹から見た池
最明寺史跡公園中腹の立派な山桜
3
最明寺史跡公園中腹の立派な山桜
酒匂川、足柄平野、箱根方面
0
酒匂川、足柄平野、箱根方面
小田原の向こうの真鶴半島まで見える
0
小田原の向こうの真鶴半島まで見える
振り返ると富士山\(^_^)/
1
振り返ると富士山\(^_^)/
最明寺史跡公園の上の「松田山みどりの風遊歩道近道」の案内
0
最明寺史跡公園の上の「松田山みどりの風遊歩道近道」の案内
この一番上の桜が見事!!とても立派な枝ぶりです。威風堂々!
1
この一番上の桜が見事!!とても立派な枝ぶりです。威風堂々!
桜と富士山
1
桜と富士山
桜の枝くぐり富士山
3
桜の枝くぐり富士山
10:52 「松田山みどりの風遊歩道近道」も桜の道
0
10:52 「松田山みどりの風遊歩道近道」も桜の道
10:55 「松田山みどりの風遊歩道近道」東屋からの富士山
0
10:55 「松田山みどりの風遊歩道近道」東屋からの富士山
11:13 五の沢 ここの上流は2月に来た時は生ゴミ、洗濯機、冷蔵庫、バスタブ、スポーツカー、ダンプなど色々不法投棄されてましたが、どんどん綺麗になってます
0
11:13 五の沢 ここの上流は2月に来た時は生ゴミ、洗濯機、冷蔵庫、バスタブ、スポーツカー、ダンプなど色々不法投棄されてましたが、どんどん綺麗になってます
11:17 みどりの風展望台
0
11:17 みどりの風展望台
11:55 鉄塔分岐
0
11:55 鉄塔分岐
11:24 鉄塔分岐を高松集落方面へ 山桜が何本も咲いてました
0
11:24 鉄塔分岐を高松集落方面へ 山桜が何本も咲いてました
この道はいつ通っても誰もいない。ヤツの足跡が道の真ん中に延々と続くだけ…かと思ったら60人の団体様と正面からすれ違った(珍)
0
この道はいつ通っても誰もいない。ヤツの足跡が道の真ん中に延々と続くだけ…かと思ったら60人の団体様と正面からすれ違った(珍)
高松集落の民家のしだれ桜
0
高松集落の民家のしだれ桜
牛舎の前の道を通りかかると、寄って来てカメラ目線になる牛さんw
1
牛舎の前の道を通りかかると、寄って来てカメラ目線になる牛さんw
11:50 高松集落分岐
0
11:50 高松集落分岐
尺里峠への道からの富士山
0
尺里峠への道からの富士山
途中の道沿いに沢山咲いてました
0
途中の道沿いに沢山咲いてました
ここは「振り返るとフジサン」の道でキモチイイー
1
ここは「振り返るとフジサン」の道でキモチイイー
尺里峠手前、山桜2本に挟まれた富士山
1
尺里峠手前、山桜2本に挟まれた富士山
12:15 尺里峠
0
12:15 尺里峠
12:19 富士見台からの富士山 ここから富士山見たの初めてww
0
12:19 富士見台からの富士山 ここから富士山見たの初めてww
12:26 桜平からの富士山
0
12:26 桜平からの富士山
13:02 高松山とうちゃく〜!!
1
13:02 高松山とうちゃく〜!!
13:07 ちびおにぎり2個食べてすぐ次の目的地に行こうと思ってたら…
0
13:07 ちびおにぎり2個食べてすぐ次の目的地に行こうと思ってたら…
私の座るお一人様用ぼっちベンチの周辺がいつもいつもゴミだらけなのが気になってついうっかりゴミ拾。ビニールいっぱいになって腰痛くなったので1時間で終了
2
私の座るお一人様用ぼっちベンチの周辺がいつもいつもゴミだらけなのが気になってついうっかりゴミ拾。ビニールいっぱいになって腰痛くなったので1時間で終了
14:27 尺里峠 今日はここから正面の虫沢に向かいます
0
14:27 尺里峠 今日はここから正面の虫沢に向かいます
14:32 途中のカーブからの眺め
0
14:32 途中のカーブからの眺め
14:34 虫沢古道への分岐がありました
0
14:34 虫沢古道への分岐がありました
ふかふかで、あまり人通ってなくて良い道〜。誰にも会いません
0
ふかふかで、あまり人通ってなくて良い道〜。誰にも会いません
春なのに草も生えてこない程、落ち葉が積もってふかふかw
0
春なのに草も生えてこない程、落ち葉が積もってふかふかw
15:02 ここに来るまで沢山桜が植えられてました。道路が花びらでピンクに染まってた
2
15:02 ここに来るまで沢山桜が植えられてました。道路が花びらでピンクに染まってた
15:08 虫沢のしだれ桜(?)だと思う…。地元の方に聞いても「たぶん龍王寺の近くの所のだと思う」だそうです
0
15:08 虫沢のしだれ桜(?)だと思う…。地元の方に聞いても「たぶん龍王寺の近くの所のだと思う」だそうです
15:33 平成館(廃業中?立ち入り禁止)の前のしだれ桜
0
15:33 平成館(廃業中?立ち入り禁止)の前のしだれ桜
15:34 ドックランの所のしだれ桜並木
0
15:34 ドックランの所のしだれ桜並木
15:42 田代橋より北側の眺め。中津川沿いに寄までしだれ桜が植えられています
0
15:42 田代橋より北側の眺め。中津川沿いに寄までしだれ桜が植えられています
15:44 田代橋の可愛い公衆トイレ&しだれ桜
0
15:44 田代橋の可愛い公衆トイレ&しだれ桜
15:51 新松田行きのバス、出たばっかだよー。ここで1人で1時間待つのもなぁ・・・歩いたれ!(←バカ)
1
15:51 新松田行きのバス、出たばっかだよー。ここで1人で1時間待つのもなぁ・・・歩いたれ!(←バカ)
1時間後、湯ノ沢団地バス亭手前でバスに追い越されました…何かくやしいので渋沢方面に向かいます 頭高山と渋沢丘陵を右手に見ながら進みます
0
1時間後、湯ノ沢団地バス亭手前でバスに追い越されました…何かくやしいので渋沢方面に向かいます 頭高山と渋沢丘陵を右手に見ながら進みます
17:55 渋沢駅とうちゃく〜…今日は他に行く予定あったんですが…もう動く気力がアリマセン
0
17:55 渋沢駅とうちゃく〜…今日は他に行く予定あったんですが…もう動く気力がアリマセン
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する