記録ID: 615873
全員に公開
ハイキング
東海
本年のスタートは寧比曽岳です
2015年04月18日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 471m
- 下り
- 460m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大変きれいな公衆トイレが有り、女子にも優しいかも? |
コース状況/ 危険箇所等 |
東海自然歩道ですので状況は良好です。 (一か所崩れあり) |
その他周辺情報 | P代金としてドライブイン伊勢神で「よもぎ大福」を買って帰りました。 おいしかったです。 |
写真
感想
本年最初の山行きは、当初から予定していた愛知県東三河の山です。
12月〜3月は冬眠期間と決め込んでいるため、毎年4月がスタートなのですが、4月の初旬を予定していたところ、桜の開花の頃からおかしな天気が続いて、こんな時期になってしまいました。
歩く距離、標高等、足慣らしにちょうどよさそうで、眺望もまずまずのようなので数ある東三河の山の中から「寧比曽岳」を選びました。
ルートは、東海自然歩道であるため整備が行き届いており、心配するところは全くありませんが、逆にガッッリ登りたい人には物足りないかもしれません。
(犬を連れた人もいたくらいですので)
山頂は、ほぼ360度展望が開けており、もっと空気が澄んでいれば、南アルプスの山々も一望できるのではないかと思います。
ドライブインの駐車場を借りたため、駐車場代として名物「よもぎ大福」を我が家用、実家用購入しました。
さすが「名物」おいしかったです。
何にせよ、2015年山行き無事にスタートすることが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:540人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する