記録ID: 616697
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								九州・沖縄
						雨がなんじゃい! 天山
								2015年04月19日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 03:33
 - 距離
 - 7.6km
 - 登り
 - 398m
 - 下り
 - 404m
 
コースタイム
| 天候 | アメマ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					天山の石は濡れるとよく滑る 落雷の危険がある時は避けた方がいいです 特に森林限界では危ないです 七曲峠から山頂までは基本的に稜線を通ります トレースはしっかりしてるので迷うことはないと思います  | 
			
写真
感想
					麓では新緑が盛りを迎える頃
雨が降る、風が吹く、
そんな悪天候の天山を満喫
雨は1ミリの予報、昼からが多く降る予報でした
 
だーれもいないので独り占め
こんな日和に登る人なんてあまりいないよね〜w
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:284人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								ainoura
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										






					
					
		
なでわざわざ「雨が降る、風が吹く日に?」と思ったのですが、遠征トレーニングにはこんな日の登山も必要なんですよね
経験豊富なチーフリーダー○○のうらさんも雨の日に登山されているのに、未熟な私達は
おはようございます(^^)/
この日になったのは理由あり杉で
先週、金曜だけ夜勤で土曜日行けず、
雨具を新しく買ったので試しておかないと、
遠征の件もー 天候が読めるかが一番難しそうです
経験の方はそんなにないですよ
たぶん同じくらいではないでしょうか
石ころさんと石けりさんは最近、「特権乱用罪」ですよw
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する