記録ID: 6177316
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
日影雁ヶ腹摺山(岩崎山・雲母山)
2023年11月13日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:55
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 642m
- 下り
- 656m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
岩崎山分岐までは、道無き斜面を登ります。テープはあります。尾根に出ると道は明瞭 尾根歩きが楽しめます。日影雁ヶ腹摺山直下は急斜面です。ロープも無し、滑りやすい斜面です。自分でコースを見つけ登りました。雲母山の登りは標識の類はありません。ヤマレコの記録を見ながら登りました。急登です。下りは西へ2本の尾根が延びていますが、左側の尾根(町の境界)を下りました。いい道でした。林道歩きも長いです。 |
写真
感想
雁ヶ腹摺山は三つだと思っていましたが、四つ目の腹摺山がありました。日影雁ヶ腹摺山です。今回は四つ目の腹摺山に挑戦してきました。ヤマレコの先人達の記録を確かめながら登ってきました。登れただけで満足です。他にはないでしょうね。・・・林道は舗装が切れたところが難所です。これを越えると舗装路が続き、車止め手前でダートの道になります。
林道車止め手前で金峰山の雪景色を見ました。もう冬山ですね。
最後に、雲母山から右の尾根を下る方が記録では多そうですが、林道を下るとき下山するあたりを見ると10mや1.5mほどの擁壁が続き、下りる場所を見つけるの大変そうです。私が下った左の尾根の方がおすすめです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:179人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する