記録ID: 621529
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
奥多摩三山ぐるり45K
2015年04月25日(土) [日帰り]


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 11:06
- 距離
- 45.5km
- 登り
- 4,503m
- 下り
- 4,497m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:16
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 11:05
距離 45.5km
登り 4,503m
下り 4,505m
16:14
ゴール地点
天候 | 曇りのち雷雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 瀬音の湯(湯触りがとても好み) |
写真
撮影機器:
感想
今回の行程は長かった。
ハセツネコースを逆に辿ることになる。
奥多摩東部のハイライト三山を一日で辿る贅沢なコースだ。
順調に距離を稼いで、険しいコースにも慣れてきたころ、
それは起こった。
後半、下りで追い越して、すばやく去ろうとしたのが
いけなかった。下りに任せて走り下ったとき、
脚を引っかけ派手に転んだ。
脚が残ってしまい、頭からヘッドスライディングのように
つんのめった。
もうコントロールできない。重力と慣性に任せるしかない。
ヤバい!と思った。
以前、これで額を切って、血を流し下山後自分で救急車を
呼んだ記憶が蘇った。
今回は、、、
もんどり打ちながら、起き上った。
なんとか大丈夫だった。
全身に打ち身はあるが、切れたところはないようだ。
運が良かった。ヘッドスライディングした先に、
大きな岩や木の根があればおしまいだった。
唯一、ポールが折れて使い物にならなくなった
ことだけが、損失だ。
今回の教訓は、
慣れてきたころに災いが起こる。
自分の限度以上のスピードは出さないこと。
だ。
それにしても午後からの雷は怖かった。
山にいると空と近いからなのだろうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:434人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する