記録ID: 6248494
全員に公開
山滑走
東北
三岩岳
2023年12月03日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:40
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,348m
- 下り
- 1,350m
コースタイム
天候 | 晴れ後吹雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から積雪。 長靴チェーンスパイクで1,100mまで担ぎ。 一路フルラッセル。 出だし-6℃で急登も快適。ところが気温急上昇。 1,300m手前から下駄団子地獄で修行。 11時半過ぎて再び気温低下。 漸くシールが効いてくる。 避難小屋からは極上スノー。 午後は天気下り坂。 下り1,700mまでドライパウダー。 1,600mからデポ地点まで薮スキー。 担ぎ下りは急坂雪土木の根mix。 |
写真
感想
夏道薮スキーを味わいに檜枝岐三岩岳へ。
まだ12月初頭にも関わらず上部積雪豊富。
驚きのドライパウダーを堪能。
ロングスキーも大活躍。
ところが薮スキーでロングスキーは致命的。
痛恨のミスチョイスを全身に受けました。
下山と同時に雪は本降りになり、薄暗い路面があっという間に白く覆われました。
途中湯の花温泉の熱めの湯につかり、雪シーズンの到来を嬉しく感じました。
今シーズンもどうぞよろしくお願いします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:560人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する