記録ID: 6350757
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳 表尾根
2024年01月07日(日) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:08
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,097m
- 下り
- 1,585m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:17
- 休憩
- 1:49
- 合計
- 6:06
距離 14.6km
登り 1,115m
下り 1,592m
14:15
ゴール地点
| 天候 | 晴れのち雪 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
一部ぬかるんでいるが、概ね歩きやすい |
| その他周辺情報 | 大倉バス停にYAMACAFE https://tanzawa-yamacafe.com/ |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
|---|
感想
父が先日他界し、気持ちの整理をつけようと、父の生家から見えていたであろう丹沢の山を登ることにする。
いつもと変わらない丹沢表尾根。被写体はもちろん丹沢の山々であるが、父の生家のあたりを見下ろし、そちらにもシャッターを切る。
生前の父とは深く話すことは殆どなかったが、今日は父に語りかけるように歩を進める。目の前に父はいないが、見下ろす街を見ていると、幼き頃生家で過ごした少年の父が現在も生きているかのように感じる。
山頂では父の部屋から拝借したビールを取り出し、父と酒を飲む。
もう父はこの世にいないが、山に来ればいつでも父を感じ、会える気がした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:178人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ペペ











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する