ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6356569
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

日光澤温泉🐾

2024年01月07日(日) 〜 2024年01月08日(月)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:55
距離
17.6km
登り
1,234m
下り
1,222m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:52
休憩
0:02
合計
1:54
距離 5.3km 登り 441m 下り 157m
12:31
56
13:27
32
13:59
14:01
10
14:11
14
2日目
山行
6:14
休憩
0:45
合計
6:59
距離 12.3km 登り 808m 下り 1,068m
7:38
23
8:01
8:02
20
10:07
10:08
89
11:56
12:04
20
12:24
12:47
12
12:59
9
13:08
13:09
33
13:42
54
14:36
1
14:37
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
🚍鬼怒川温泉女夫渕線(日光市営バス)
https://www.city.nikko.lg.jp/seikatsuanzen/guide/seikatsu/bus/
鬼怒川温泉駅改札横のツーリストセンターで往復切符が買えました。
バス停の場所など困ったときは、鬼怒川・川治温泉観光情報センターに聞かれるといいと思います。
終点・女夫渕バス停から手白沢♨や日光澤♨に行かれる際は、乗車時刻に注意です。
コース状況/
危険箇所等
⊡奥鬼怒歩道
http://teshirosawa.co.jp/pdf/teshiroMAP02.pdf
(手白沢温泉さんが作成した概略図わかりやすい)
チェーンアイゼンや軽アイゼンがあると安心
奥鬼怒四湯に泊まれるなら、宿泊先に現地状況を聞かれたほうが確実だと思います。

⊡奥鬼怒
現在、湿原を通って鬼怒沼山・物見山に行かれるならスノーシュー・わかんが必携だと思います。
著しい急登があるコースではありませんが、チェーンや軽アイゼンのまま奥鬼怒湿原へ向かうのは辛いかも…。
その他周辺情報 ♨日光沢温泉🐕
http://www.nikkozawa.com/
   /アケオメ\
4ヶ月ぶりーおひさー
(鬼怒川温泉駅)
2024年01月07日 09:51撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
6
1/7 9:51
   /アケオメ\
4ヶ月ぶりーおひさー
(鬼怒川温泉駅)
今回こそ温かい駅前足湯!(無料)
はぁぁ…ちょうど…いぃ…👣
(鬼怒太の湯)
2024年01月07日 10:02撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
1/7 10:02
今回こそ温かい駅前足湯!(無料)
はぁぁ…ちょうど…いぃ…👣
(鬼怒太の湯)
超満員バスを一時間超ほど立ち乗り乗車してたら
行程半分で車両変更が…!座れる!た、た、たすかった…
2024年01月07日 11:11撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
1/7 11:11
超満員バスを一時間超ほど立ち乗り乗車してたら
行程半分で車両変更が…!座れる!た、た、たすかった…
天気雨ならぬ天気粉雪が舞ってます
(トイレ&休憩所あり女夫渕バス停)
2024年01月07日 12:35撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
1/7 12:35
天気雨ならぬ天気粉雪が舞ってます
(トイレ&休憩所あり女夫渕バス停)
明日は荒天ではないけど雪予報…
ドウナルコトヤラ🐼
2024年01月07日 12:37撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
1/7 12:37
明日は荒天ではないけど雪予報…
ドウナルコトヤラ🐼
歩道入口はバス停&駐車場先
目の前陸橋を渡って右手スグ
2024年01月07日 12:39撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
1/7 12:39
歩道入口はバス停&駐車場先
目の前陸橋を渡って右手スグ
冬は葉っぱが垂れて細く丸まってるこの花
そういえば最盛期に観たことない…今年こそ観たいな
(アズマシャクナゲ)
2024年01月07日 12:42撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
1/7 12:42
冬は葉っぱが垂れて細く丸まってるこの花
そういえば最盛期に観たことない…今年こそ観たいな
(アズマシャクナゲ)
2024年01月07日 12:53撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
1/7 12:53
KAKI GENKIN×FAMILY
2024年01月07日 12:58撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
1/7 12:58
KAKI GENKIN×FAMILY
お、向かいから犬が走ってきます
2024年01月07日 12:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
1/7 12:59
お、向かいから犬が走ってきます
猟犬?わんこハイカーの飼犬かな?
2024年01月07日 12:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9
1/7 12:59
猟犬?わんこハイカーの飼犬かな?
…ぇ
2024年01月07日 12:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
12
1/7 12:59
…ぇ
 /ちょっと横すみません\
🦊!?
2024年01月07日 12:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11
1/7 12:59
 /ちょっと横すみません\
🦊!?
い、犬かと思ったら…
2024年01月07日 12:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10
1/7 12:59
い、犬かと思ったら…
  /っと\
2024年01月07日 12:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9
1/7 12:59
  /っと\
   /ちょっと失敬\
2024年01月07日 12:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9
1/7 12:59
   /ちょっと失敬\
モフモフしっぽ
2024年01月07日 12:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
12
1/7 12:59
モフモフしっぽ
このあとヤング男女四人組とばったりお見合いして
軽やかに脇道ジャンプ🦊…身軽ぅ
2024年01月07日 12:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
12
1/7 12:59
このあとヤング男女四人組とばったりお見合いして
軽やかに脇道ジャンプ🦊…身軽ぅ
2024年01月07日 13:07撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
8
1/7 13:07
まんまる太っちょコゲラ
2024年01月07日 13:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
1/7 13:15
まんまる太っちょコゲラ
お正月太りかな?(違います
皆様も山で叩音がしたり「ギー ギー」って声がしたら
探してみてください🐥
2024年01月07日 13:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
1/7 13:17
お正月太りかな?(違います
皆様も山で叩音がしたり「ギー ギー」って声がしたら
探してみてください🐥
2024年01月07日 13:20撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
6
1/7 13:20
2024年01月07日 13:28撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
1/7 13:28
2024年01月07日 13:30撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
1/7 13:30
2024年01月07日 13:30撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
1/7 13:30
2024年01月07日 13:43撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
1/7 13:43
くらげー
2024年01月07日 13:53撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
1/7 13:53
くらげー
2024年01月07日 13:57撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
1/7 13:57
専用送迎バスありの八丁湯
広大でラグジュアリーそう…
2024年01月07日 14:02撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
1/7 14:02
専用送迎バスありの八丁湯
広大でラグジュアリーそう…
橋下に同じく専用送迎バスありの加仁湯
その南方に手白沢温泉があるそうです
2024年01月07日 14:10撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
1/7 14:10
橋下に同じく専用送迎バスありの加仁湯
その南方に手白沢温泉があるそうです
2024年01月07日 14:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
1/7 14:21
2024年01月07日 14:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
1/7 14:21
ついたー
(日光澤温泉)
2024年01月07日 14:27撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
7
1/7 14:27
ついたー
(日光澤温泉)
そして今度こそ間違いなくワンコ🐾
(看板犬サンボ)
2024年01月07日 14:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
12
1/7 14:25
そして今度こそ間違いなくワンコ🐾
(看板犬サンボ)
こたつ&ヒーターありがたい…
山奥の秘境だけど電気通ってるのかな?
2024年01月07日 14:37撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
6
1/7 14:37
こたつ&ヒーターありがたい…
山奥の秘境だけど電気通ってるのかな?
グッズ手ぬぐいにもワンコ♡
2024年01月07日 14:55撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
6
1/7 14:55
グッズ手ぬぐいにもワンコ♡
もふもふ
2024年01月07日 14:56撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
10
1/7 14:56
もふもふ
むむーん
2024年01月07日 14:58撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
9
1/7 14:58
むむーん
きりっ
2024年01月07日 14:59撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
9
1/7 14:59
きりっ
2024年01月07日 15:00撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
7
1/7 15:00
自販機の値段やっす…山小屋価格だと破格¥
2024年01月07日 15:01撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
7
1/7 15:01
自販機の値段やっす…山小屋価格だと破格¥
グッズTシャツかわええ…🐕🐕🐕
2024年01月07日 15:04撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
1/7 15:04
グッズTシャツかわええ…🐕🐕🐕
上と下の2つある露天風呂は19〜21時が女性専用でした
(下の露天風呂&内湯小屋)
2024年01月07日 15:13撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
6
1/7 15:13
上と下の2つある露天風呂は19〜21時が女性専用でした
(下の露天風呂&内湯小屋)
こっちは白濁してない…源泉が違うのかな?
(上の露天風呂)
2024年01月07日 16:45撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
1/7 16:45
こっちは白濁してない…源泉が違うのかな?
(上の露天風呂)
秘湯感
2024年01月07日 16:45撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
1/7 16:45
秘湯感
談話室もいいかんじ
カップルが楽しそうに将棋中でした
2024年01月07日 17:14撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
1/7 17:14
談話室もいいかんじ
カップルが楽しそうに将棋中でした
二時間ほど♨に溶けてたらどっぷり日暮れ
2024年01月07日 17:18撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
1/7 17:18
二時間ほど♨に溶けてたらどっぷり日暮れ
おや?どこいくの?
2024年01月07日 17:19撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
8
1/7 17:19
おや?どこいくの?
さすがに…もうお客さん来ないと思うけど…
2024年01月07日 17:23撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
8
1/7 17:23
さすがに…もうお客さん来ないと思うけど…
仕事熱心な看板わんこだなぁ…
2024年01月07日 17:27撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
7
1/7 17:27
仕事熱心な看板わんこだなぁ…
    
2024年01月07日 17:32撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
6
1/7 17:32
    
おいしー!
お味噌汁に入ってるコレ…酒粕かな?いいコク…
2024年01月07日 18:01撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
7
1/7 18:01
おいしー!
お味噌汁に入ってるコレ…酒粕かな?いいコク…
山小屋だけど大瓶(\750)ある♪
2024年01月07日 18:02撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
8
1/7 18:02
山小屋だけど大瓶(\750)ある♪
   /おいしかった?\
ごちそうさま
2024年01月07日 18:34撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
8
1/7 18:34
   /おいしかった?\
ごちそうさま
  /ゆきだ\
2024年01月07日 18:45撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
9
1/7 18:45
  /ゆきだ\
天気予報通り⛄降ってきました
2024年01月07日 18:46撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
7
1/7 18:46
天気予報通り⛄降ってきました
2024年01月07日 18:59撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
8
1/7 18:59
2024年01月07日 19:32撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
1/7 19:32
去年亡くなった看板母わんこチャングさん
かわいい…会いたかったな🐾
2024年01月07日 19:45撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
6
1/7 19:45
去年亡くなった看板母わんこチャングさん
かわいい…会いたかったな🐾
コタツに溶けて寝落ちして起きたら…あれ?
ゆ、雪空は…?
2024年01月07日 22:27撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
6
1/7 22:27
コタツに溶けて寝落ちして起きたら…あれ?
ゆ、雪空は…?
またふわーっと雲がかかるまで冬の星座がよく見えました☆彡
2024年01月07日 23:01撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
1/7 23:01
またふわーっと雲がかかるまで冬の星座がよく見えました☆彡
本当は朝食時間7時なのに10分早く作って戴いて申し訳ない…
温泉たまごー♪
2024年01月08日 06:58撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
7
1/8 6:58
本当は朝食時間7時なのに10分早く作って戴いて申し訳ない…
温泉たまごー♪
本日の奥鬼怒はまっしろー
2024年01月08日 07:21撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
1/8 7:21
本日の奥鬼怒はまっしろー
日光澤温泉から登山口へ入るとスグ温泉神社があります
今年もいい秘湯登山ができますように👏
2024年01月08日 07:45撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
6
1/8 7:45
日光澤温泉から登山口へ入るとスグ温泉神社があります
今年もいい秘湯登山ができますように👏
んんんまっしろ…
2024年01月08日 08:01撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
1/8 8:01
んんんまっしろ…
宿の方に「ピンクテープ見失わないでね!」と言われて慎重に歩きますが
なにせノートレース…コンパスで方向をよく確認
2024年01月08日 08:37撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
1/8 8:37
宿の方に「ピンクテープ見失わないでね!」と言われて慎重に歩きますが
なにせノートレース…コンパスで方向をよく確認
あすなろー
2024年01月08日 08:39撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
1/8 8:39
あすなろー
行き止まり!?と思って撮ったんですが、画像よく観たらピンクテープがチラ映(笑)
笹&檜の隙間に道見えたので強引に突破
2024年01月08日 08:56撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
1/8 8:56
行き止まり!?と思って撮ったんですが、画像よく観たらピンクテープがチラ映(笑)
笹&檜の隙間に道見えたので強引に突破
2024年01月08日 08:57撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
1/8 8:57
たぶん…無雪期なら…
木道や階段があるハイキング道なんだと思います
2024年01月08日 08:58撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
1/8 8:58
たぶん…無雪期なら…
木道や階段があるハイキング道なんだと思います
板カマボコだ!(お腹へった幻覚)
2024年01月08日 09:23撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
1/8 9:23
板カマボコだ!(お腹へった幻覚)
2024年01月08日 09:33撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
1/8 9:33
2024年01月08日 09:34撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
1/8 9:34
/雪じゃお腹は膨れないし\
こんな日もご飯探すのね…
(ヒガラ)
2024年01月08日 09:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
1/8 9:39
/雪じゃお腹は膨れないし\
こんな日もご飯探すのね…
(ヒガラ)
雪振り続く森でコメツガの枝にぷらーんぷらーん
ほんと野鳥たちが住む世界って厳しい…
2024年01月08日 09:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
1/8 9:40
雪振り続く森でコメツガの枝にぷらーんぷらーん
ほんと野鳥たちが住む世界って厳しい…
しらびそー
2024年01月08日 09:54撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
1/8 9:54
しらびそー
そしてダケカンバと樹種が変化
最後にオオシラビソの森を超えると――
2024年01月08日 10:04撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
1/8 10:04
そしてダケカンバと樹種が変化
最後にオオシラビソの森を超えると――
奥鬼怒ですね
(奥鬼怒湿原南端)
2024年01月08日 10:08撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
1/8 10:08
奥鬼怒ですね
(奥鬼怒湿原南端)
ああ池塘がひろgびゅぉぉぉお…
高山植物が咲き乱r…ゴォォォォォ…
2024年01月08日 10:11撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
1/8 10:11
ああ池塘がひろgびゅぉぉぉお…
高山植物が咲き乱r…ゴォォォォォ…
て、撤収!🚷
2024年01月08日 10:11撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
1/8 10:11
て、撤収!🚷
でも日本一の高層湿原に無事来れてよかったです
(オオシラビソ)
2024年01月08日 10:20撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
1/8 10:20
でも日本一の高層湿原に無事来れてよかったです
(オオシラビソ)
2024年01月08日 10:36撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
1/8 10:36
白いニット帽をかぶってるみたい
おもしろーい🌲
2024年01月08日 10:46撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
1/8 10:46
白いニット帽をかぶってるみたい
おもしろーい🌲
 ↑ベンチ     ↑📶
2024年01月08日 11:03撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
1/8 11:03
 ↑ベンチ     ↑📶
バリサンベンチの雪をどけて無印バウム〜♪
かかったチョコが気温でぱりっぱり
2024年01月08日 11:06撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
1/8 11:06
バリサンベンチの雪をどけて無印バウム〜♪
かかったチョコが気温でぱりっぱり
朝白くてよく見えなかった氷瀑を観賞
鬼怒川源流域ってこんなに滝が流れてる渓谷なんですね
2024年01月08日 12:10撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
6
1/8 12:10
朝白くてよく見えなかった氷瀑を観賞
鬼怒川源流域ってこんなに滝が流れてる渓谷なんですね
2024年01月08日 12:22撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
1/8 12:22
ああよかったー戻ってこれたー
やっぱり冬山は思いのほか時間かかりますね
2024年01月08日 12:24撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
1/8 12:24
ああよかったー戻ってこれたー
やっぱり冬山は思いのほか時間かかりますね
寒いから小屋の中はいっちゃったのかな?
お世話になりました&また会いに来るね〜🐕
2024年01月08日 12:50撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
1/8 12:50
寒いから小屋の中はいっちゃったのかな?
お世話になりました&また会いに来るね〜🐕
2024年01月08日 13:12撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
1/8 13:12
…なにこれ(笑)
あたらしい花が咲いてますね
(ツルアジサイorイワガラミの果穂)
2024年01月08日 13:16撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
1/8 13:16
…なにこれ(笑)
あたらしい花が咲いてますね
(ツルアジサイorイワガラミの果穂)
ソフトクリームの木と名付けよう☆
2024年01月08日 13:17撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
1/8 13:17
ソフトクリームの木と名付けよう☆
粉雪ぱらぱら
2024年01月08日 13:42撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
1/8 13:42
粉雪ぱらぱら
2024年01月08日 13:47撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
1/8 13:47
すっごいデカイ逆L字の木
岩盤のせいなのかこんなシルエットで生えてる木がちらほら…ふしぎ
2024年01月08日 13:51撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
1/8 13:51
すっごいデカイ逆L字の木
岩盤のせいなのかこんなシルエットで生えてる木がちらほら…ふしぎ
2024年01月08日 13:54撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
1/8 13:54
沢沿いの遊歩道下にドラクエの毒の沼地みたいな場所…んん?
降りてみたら野湯だここ!こんなところに♨が湧いてるんですね
2024年01月08日 13:57撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
1/8 13:57
沢沿いの遊歩道下にドラクエの毒の沼地みたいな場所…んん?
降りてみたら野湯だここ!こんなところに♨が湧いてるんですね
一晩でよく降りましたネ〜
2024年01月08日 14:25撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
1/8 14:25
一晩でよく降りましたネ〜
前日は立ち乗りぎゅうぎゅうで観れなかったので、今日はゆったりバス車窓鑑賞☆
帰りがけ鬼怒川♨に寄ろうと思いましたが、疲労&疲弊で東武列車に
2024年01月08日 14:41撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
1/8 14:41
前日は立ち乗りぎゅうぎゅうで観れなかったので、今日はゆったりバス車窓鑑賞☆
帰りがけ鬼怒川♨に寄ろうと思いましたが、疲労&疲弊で東武列車に
酢飯との間に挟まった湯葉がマスの脂とあって…んまい
(日光鱒寿し)
はじめての奥鬼怒温泉郷でした♨
自然散策やアクティビティとして申し分のない深山幽谷の場所で驚き…!こんな秘境が栃木にあったんですね〜
まだまだ知らない秘湯、そして栃木の山々があるんだろうなあ…
2024年01月08日 17:59撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
6
1/8 17:59
酢飯との間に挟まった湯葉がマスの脂とあって…んまい
(日光鱒寿し)
はじめての奥鬼怒温泉郷でした♨
自然散策やアクティビティとして申し分のない深山幽谷の場所で驚き…!こんな秘境が栃木にあったんですね〜
まだまだ知らない秘湯、そして栃木の山々があるんだろうなあ…
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:511人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
鬼怒沼湿原 日光澤温泉前泊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら