記録ID: 635997
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
爽やかな新緑、気分いいけど寒かった〜イワカガミとカッコソウの鳴神山
2015年05月10日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:21
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 663m
- 下り
- 658m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駒形〜山頂〜赤柴〜駒形の周回コースはこの時期めちゃ混みです ちゃんとした駐車場とかは無いのでほとんど路駐 今日は赤柴林道入口に車を止めた人がいてパトカーの出動騒ぎになってました 危険箇所なし |
写真
感想
この時期カッコソウが咲く鳴神山
今年もGo〜
駒形登山口が混み混みになるのは承知の上
で、やっぱり混み混みだった _(^^;)ツ アハハ
歩き出すと思ったよりも花がある
新緑も気持ちよい
風が強いが山陰では爽やかでちょうどよい
けど、稜線に出ると寒いだろうな・・・
途中、団体さんに会ったが下に止まってた宇都宮の観光バスの方たちかな
歩いているとホウチャクソウ、藤、ヤマブキソウの花などがいっぱい
ニリンソウは終わり、ミツバツツジも散ってました
今日の主役カッコソウはピークを越えようとしているところ、イワカガミは今がピークという感じでした
今日は風が強く花が揺れて写真撮るのが大変、そして山の風上や稜線ではウインドブレーカなどが無いと寒いくらいでした
でも花と緑と爽やかに歩けて気持ち良かった〜(∩.∩)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:521人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する