記録ID: 6365139
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								日光・那須・筑波
						筑波山 スタンプ集め旅
								2024年01月11日(木)																		〜 
										2024年01月12日(金)																	
								
								
								
 茨城県
																				茨城県
																														
								 だるまがえる
			
				その他1人
								だるまがえる
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:34
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,260m
- 下り
- 1,251m
コースタイム
1日目
						- 山行
- 2:28
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 3:29
					  距離 8.9km
					  登り 871m
					  下り 869m
					  
									    					17:17
															| 天候 | 二日間とも晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
感想
					相棒カバヲくんと日本百名山の筑波山にスタンプ集め(ヤマスタ「筑波山伝説コース」「筑波山オアシスコース」,ヤマップ「ヤマノススメ巡礼マップ(筑波山)」)二日間の旅に出ました。
第一日目は朝9時すぎに茅野市を出発したので,登山口の筑波山神社に到着したのが午後1時すぎでした。日没が早い時期なので,登りも下りもケーブルカーを利用しました。また,第二日目は早く帰らなければいけなかったので,女体山の下りでロープウェイを利用しました。なので,歩行距離の数値は正しくありません。
参考までに 筑波観光鉄道のHPによれば,ケーブルカーの全長1634m(高低差495m),ロープウェイの全長1296m(高低差298m)だそうです。三平方の定理など面倒くさいこと抜きで単純計算すると,ケーブルカー2回分とロープウェイ1回分の合計は4564m(約4.6km)になります。↑ で表示されている「12.2km」から4.6kmを引くと7.6kmという数値になります。つまり,二日間で歩いた距離は8km弱ということになるでしょう😅
見たこと聞いたこと感じたことなど,色々ありすぎて書ききれません。取り敢えず二日間の写真をアップしたいと思います。いずれ時間があるときに,感想を加筆したいと思います。宿泊した筑波山京成ホテルは,眺め良し,食事良し(朝食のみいただきました),温泉良しの快適な宿でした。惜しむらくは,タオルがレンタル品でした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:188人
	
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										






 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する