記録ID: 6367987
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								御在所・鎌ヶ岳
						貴生川駅から那須ヶ原山を経て柘植駅
								2024年01月13日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 三重県
																				滋賀県
																				三重県
																				滋賀県
																														
								
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 08:27
- 距離
- 40.4km
- 登り
- 1,135m
- 下り
- 1,018m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 8:08
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 8:54
					  距離 40.4km
					  登り 1,136m
					  下り 1,048m
					  
									    					 6:24
															57分
水口市街
 
						13:24
																 0:00
															31分
貴生川駅
 
						15:18
															水口市街
 
						| 天候 | 晴後曇一時女 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																														自家用車										
																																																 | 
写真
										水口ひとまち街道交流館によります。後ろの右側に見えているのは曳山の収納庫。吉さんが甲賀の親善大使をしているのは、立ねぷた繋がりかと思ったが、観光案内所の人の話によると、個人的なゴルフつながりらしい。								
						感想
					冬の北陸は天気が悪いので、今回は滋賀県に遠征。実は、日野町と湖南町を取れば、滋賀県全市町村完成となるため、それを狙う。
ロードだけではつまらないので多少 山も絡ませながらの計画で、滋賀県甲賀市から三重県の伊賀市を目指す。
忍者で有名な両市はいたるところに忍者がいる。飛び出し坊やまで 忍者の格好をしている。さらに、山でさえも分身の術を使っていたのにはわらった。
この日の天気予報は夕方から雪なので、 なるべく早くに出かけて早めに終わらせる作戦。天気予報が見事に的中し15時以降 結構な雪とみぞれが降った。 明日の登山道が心配だ。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:239人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する mnakano
								mnakano
			
 
									 
						
 
							













 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する