記録ID: 6369390
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
三ッ峠山
2024年01月13日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 06:57
- 距離
- 21.0km
- 登り
- 1,913m
- 下り
- 1,897m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:40
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 6:51
距離 21.0km
登り 1,913m
下り 1,914m
14:35
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね良好。枯葉多し滑りやすい箇所有り。 |
写真
撮影機器:
感想
今回のトレーニングはこちらへ。大好きな清八山。久しぶりすぎて3回も道間違えてしまい、ロス多し。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:204人
参考にお聞きしたいのですが、笹子駅から清八山/本社ヶ丸は、時計回り or 反時計回りのどちらが登りやすいと思われますか。
私もいつか、笹子駅から三ツ峠山まで歩きたいと思っています。🤔
コメント気づかず申し訳ございませんでした。
私は反時計回り?清八山から本社が丸に向かう方が楽です。清八までの車道歩きが1時間ありますが、登りはとても楽です。清八から三ツ峠までも160分となっておりますが全然そんなにかかりません。富士山の眺めが最高なのでぜひ!
教えていただいてありがとうございます。貴重な情報です。🙏
是非、そうしたいと思います☺️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する