記録ID: 6377741
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
蝋梅咲く筑波山
2024年01月14日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:54
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 854m
- 下り
- 544m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:07
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 3:54
距離 7.4km
登り 857m
下り 545m
12:44
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の降雪で山頂付近に凍結箇所がありました。それ以外は危険個所はなかったです。 |
その他周辺情報 | 山頂付近には売店多数 |
写真
感想
▼ブログ
https://bluesky.rash.jp/blog/hiking/tsukubasan2.html
筑波山に登ってきました。
ロウバイが咲き始めたと聞いてどこに登ろうかと探していたところ、筑波山梅林にもロウバイの群生ポイントがあるということで。
筑波山神社から山頂へは向かわずに、まずは梅林の方へ。梅の花はポツポツ咲く程度でしたが、蝋梅のポイントだけは真っ黄色に咲き誇っていました。
まさに見頃という感じで、非常に見応えあって良かったです。咲いている位置も良くて、蝋梅越しに筑波山山頂が見えました。
筑波山自体が非常に久しぶりで、登山道の感じとかは全然覚えてなかったです。結構急登もあって、山頂付近は前日に降った雪も凍結していて部分的に注意が必要でした。
眺めは最高!富士山も綺麗に見えました。
電車・バスで行く場合は「筑波山歩きっぷ」というのがお得なのでぜひ利用してください!駅の自動券売機で買えました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:330人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する