記録ID: 6423674
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
生藤山
2024年02月03日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:25
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 543m
- 下り
- 747m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:43
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 5:24
距離 8.5km
登り 556m
下り 747m
先週の陣馬山頂からの視界もよかったですが、今日は広葉樹の尾根歩きで神奈川、東京側の山々が見渡せてよかったです。今度はガイドブック持ってきて、山の同定ができるともっと楽しいでしょうね。
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鎌沢から登里、三国山、生藤山、連行峰、山の神と周回してきました。「関東ふれあいの道」ですのでよく整備されてます。三国峠から山の神までは東京と神奈川の境界尾根、1000m峰を歩くコースです。日当たりのよい広葉樹のなかを歩き快適です。 |
その他周辺情報 | 登山口手前に県立鎌沢休憩所あります。トイレもあります。 |
写真
感想
場所によっては日中でも霜柱がありました。汗かいてるので風がでると寒かったです。尾根歩きの日当たりが良いところは暖かくて心地よかったです。
先週の陣馬一の尾根では沢山の人とお会いしました。今日はそうでもないと思っていましたが、登り始めは自分が思っていたより人多い感じでした。尾根では数人の人とお会いするくらいでした。冬季シーズンでも皆さん、山に登られてるんですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:250人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する