記録ID: 6426550
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
*動画をアップしました 入笠山と大阿原湿原 沢入駐車場からスタート
2024年02月03日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:37
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 590m
- 下り
- 572m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:30
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 5:34
距離 11.8km
登り 590m
下り 587m
12:27
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
こんにちは!
冬期登山のシュミレーション(準備から登山など)の為
入笠山に登りました
夏山よりアイゼンや防寒着など
準備に時間が掛かりました
やってみないと分からないですね
ゴンドラは使用せず
沢入駐車場まで行きました
駐車場までの路面に雪が無く助かった
準備に若干手間取ってスタート
しばらく登ると登山道がアイスバーンになったので
ムリせずチェーンアイゼンを装着
アイゼンをするとやっぱり安定感が違いますね
入笠湿原に到着
ゴンドラが動いていないので誰も居ない
静かで素敵な湿原です
ヒュッテ入笠まで行って山頂に向かう
結構急登なんですね
山頂に到着すると一気に景色が広がり
一気にテンションが上がる絶景です
ぐるりと名山に囲まれている
すばらしい景色
ホットカルピスで暖まりながらゆっくり景色を楽しみました
首切清水登山口まで下り大阿原湿原に向かいます
湿原を楽しんで下山しました
後日動画をアップします
よろしければご視聴をお願い致します
この動画が良いと思ったら
イイねとチャンネル登録をよろしくお願いいたします
登山と動画作成の励みになります
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する