記録ID: 6491928
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
残雪&ドロドロ泥濘の藤原岳→天狗岩→頭陀ヶ平周回^_^(大貝戸Pから)
2024年02月24日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:57
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,191m
- 下り
- 1,195m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:06
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 5:56
距離 13.7km
登り 1,195m
下り 1,195m
12:53
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登り下りは、部分的にドロドロ泥濘み道、雪無し 山頂台地はカリカリ雪、昼近くは湿雪 |
写真
感想
しかし今週はよく雨が降りましたね。
明日はまた雨予報なので、たぶん最後になるだろう鈴鹿山脈の雪が踏みたくて藤原岳へ。
昨日?少し降雪があった様で、少ないながらも雪山気分を楽しめました^_^
さすがにスノーシューもチェーンアイゼンも不要でしたがね。
表道は9合目まではほぼ雪は無く、朝からドロドロ泥濘みの様相を呈していたので、表道ピストンはやめて、藤原展望丘→天狗岩→頭陀ヶ平→木和田尾根と周回。
木和田尾根は雪が締まっていたし、雪のない場所は割とドライだったので、ドロドロ回避できました^_^
さて今シーズン、また鈴鹿山脈の雪が踏める事は果たしてあるのだろうか?
では、また。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:284人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する