記録ID: 650037
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								紀泉高原
						龍門山 キイシモツケ 一寸遅かった
								2015年05月31日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 和歌山県
																				和歌山県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 734m
- 下り
- 727m
コースタイム
| 過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | コース標識が要所要所にあり迷うことはありません。 又危険箇所もなく楽しいハイキングコースです。 | 
写真
感想
					駐車場から田代ルート登山口まで殆んど舗装道で結構勾配がキツイ。
田代ルートはややヌカルンダ道があり途中でスパッツを着用した。
地蔵尊を越えたあたりから植林地帯が綺麗に続き気持ちいい。
田代峠は展望がなく飯盛山への分岐になっているがキイシモツケは殆んど無い、あっても花は9割がた散っていた残念。
龍門山山頂で食事をしキイシモツケを探索するも花は終盤に近く少ない
おそらく、来週は散って終わっていると思います、異常気温で開花が早かったようです、パンフレットでは5月下旬から6月上旬と書かれているが今年はかなり早かったようです。
中央ルートで下山するも、登ってくるハイカー20人ぐらいに遭遇、山頂までの距離とか開花状況を尋ねられた、皆さんもキイシモツケがお目当てのようです。
中央ルート登山口に下るも駐車場まで殆んど舗装道で勾配もキツイ、炎天下の舗装道下りは足に答えたが、一輪のササ百合に逢えたので良しとします、来年はもっと情報を仕入れ満開時に登りたくおもいます。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:595人
	 jastold
								jastold
			
 
									 
						
 
							







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する