記録ID: 651153
全員に公開
トレイルラン
関東
OSJ 奥久慈トレイルレース2015 DNF
2015年05月31日(日) [日帰り]


体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 11:52
- 距離
- 46.3km
- 登り
- 3,158m
- 下り
- 3,057m
コースタイム
天候 | 晴れ(暑い) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
激坂、直登、直下が続きます |
その他周辺情報 | 前日:森林の温泉 レース後:関所の湯 |
写真
撮影機器:
感想
昨年に引き続き同大会に参加した。
昨年の完走率が35%だったから、今年も厳しいことは分かっていた。
でもこれまでの経験と、二回目でコースが分かっていることで、
なんとかなると思っていた。
でも駄目だった。
スタート位置に並ぶ際、出遅れて後半からのスタートとなった。
案の定、登りの渋滞に巻き込まれて、第一関門では、昨年より
10分遅れだった。
昨年のタイムより30分縮めないと関門を突破できない。
これでこの先、40分短縮することが必要になった。
第二関門で15分縮めたが、昨年より5分短縮しただけ。
第三関門では、去年とほぼ同タイム。
結局、30分オーバーで関門アウトとなった。
バスで強制送還されゴール地点で降りた。
そこでは、選手が続々とゴールする。
上位35%の選手たちだ。
そこを横目で見ながら、駐車場へ向かい帰路に着いた。
もっと厳しいトレーニングをしよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:959人
他の方のも見たのですが余り書かれても読む気がしない
送還は良かったです。そこまで行けたのなら、さぞ無念な事でしょう
ヤマレコや他のを見てると仲間内でワイワイやってます。
それと何故か出身地を皆様書きませんね
東京との事でコメント出してます。
いつもそこら辺りをウロウロしている山やです。
日立さんぽ会
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する