記録ID: 651681
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥秩父
						乾徳山、れっつらトレーニング!
								2015年05月31日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - 06:53
 - 距離
 - 36.6km
 - 登り
 - 1,743m
 - 下り
 - 1,736m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 5:43
 - 休憩
 - 1:10
 - 合計
 - 6:53
 
					  距離 36.6km
					  登り 1,743m
					  下り 1,754m
					  
									    					 
				
					この日の気温は、なんと34℃。。
暑すぎて死ぬと思いましたが、そりゃ〜暑いわ。
水分補給はホント大事です、はい!
							暑すぎて死ぬと思いましたが、そりゃ〜暑いわ。
水分補給はホント大事です、はい!
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																																								
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					ルート自体はしっかりしているので、道に迷うことはありません。 鎖場はゆっくり確実に登れば大丈夫だと思います。(迂回路もあります。)  | 
			
| その他周辺情報 | 温泉街なので日帰り温泉には困りません。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
														 
																Tシャツ
																ソフトシェル
																タイツ
																ズボン
																靴下
																雨具
																着替え
																靴
																ザック
																行動食
																飲料
																地図(地形図)
																コンパス
																予備電池
																GPS
																ファーストエイドキット
																保険証
																携帯
																時計
																サングラス
																タオル
																カメラ
															 
												 | 
			
|---|
感想
					Twitterのフォロワーさんが登っていたのを拝見しまして、ぜひとも乾徳山に登りたいと思っていました。
当初、天気予報は雨でしたが、気づけば晴れに。。。
これは行かなければ、ということで乾徳山登山を決行!
一応、トレーニングも兼ねているので塩山駅をスタートゴール地点として登りました!登山道よりもコンクリートのほうが移動距離が長い(;゜ロ゜)
1番楽しみにしていた鎖場ですが、やはりすごく楽しかったです。
今まであまり鎖場の経験がなかったのですが、今回でちょっとだけレベルアップした気がします。(鎖場は鎖に頼っちゃいけないっていうコツは掴みました。 )
乾徳山は、林道、山道、岩道、鎖場と山頂までのルートがとてもバリエーションに富んでいて一粒で二度以上美味しい。ものすごくお得な気分になれる山でした!
また行きたいです/(^o^)\
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:632人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								shortcut3
			
									
									
									
							









					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する