記録ID: 651851
全員に公開
ハイキング
日高山脈
【母68歳の北海道百名山118座中100座目】ピパイロ岳
2015年06月01日(月) [日帰り]

peterpan
その他1人 - GPS
- --:--
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,733m
- 下り
- 1,714m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:56
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 12:39
4:11
179分
伏美岳登山口
7:10
7:28
216分
伏美岳
11:04
11:18
195分
ピパイロ岳
14:33
14:44
126分
伏美岳
16:50
伏美岳登山口
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
水場のコルからピパイロ岳へは、北斜面に雪が残ります。夏道はほぼ露出していますが、一部は雪の下に埋もれています。詳細は画像でご確認ください。 |
写真
感想
母にとって北海道百名山118座中の100座目となるとピパイロ岳に行ってきました。話を聞けば、南日高の神威岳やペテガリにも登っているとのことなので、予想通り日帰りで大丈夫でした。幌尻岳〜北戸蔦別岳にも登っているそうなので、中間の1967峰だけが残ってしまい、いつ連れて行けって言い出すかちょっと心配です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1425人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する








お母様、68歳ですか!
ピパイロまでのピストンってかなりキツいのに!
とてもお元気な68歳ですね!!
これは親孝行のためにも1967峰にお付き合いしてあげなきゃダメですね(笑)
yahさんコメントありがとうございます。
2日に1回は藻岩山に登ってる成果のようです。
元気なのは何よりなのですが、群別や知床、海別にも登っているのに、まだ満足できずに次はカムエクに登ると意気込んでます…大怪我でもしない限り、しばらくは引退しなさそうです〜
おはようございます。
お母さんと同世代の80です。
どえりゃーお元気で最高ですね、益々山行きでパワーアップ、心の伸びしろが凄い。
親孝行してると何か宝物、山の神様から貰えるかも。
80より
8080さん、コメントありがとうございます〜
決して親孝行しているつもりはないのですが、結果として山の神様から「最高の天気」というプレゼントを戴いているのかもしれませんね!
親の健康は子にとってもありがたいことなので、まだまだ連れて歩きたいと思います。
文句を言わないで送り出してくれる妻にも感謝です。
人生120年、90歳までは山歩きしたいものです〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する