記録ID: 6532060
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								奥多摩・高尾
						福寿草のつもりが雪山。 浅間嶺 縦走
								2024年03月09日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 東京都
																				東京都
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 06:56
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 619m
- 下り
- 1,031m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 5:31
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 6:53
					  距離 12.3km
					  登り 619m
					  下り 1,046m
					  
									    					15:08
															| 天候 | 終始、☀時々高⛅。 風は北寄りの風。数メートル。 正午前後 山頂付近の気温はジャスト0度位。 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 西東京バス 1番線 | 
写真
感想
					この前、雪❄の気配を感じながらにして、そもそも磐梯山のイエローフォールを計画していたのを、暖冬と読んで、低山入ったら、この様な有り様。
肝心要の福寿草は、すっかり雪下で埋もれてしまい全くその姿を拝めませんでした。
それでも相方さんは意気揚々と雪山を楽しみ。最後の最後で里に降り立った時に、念願の福寿草に出会えたことはとても嬉しかったです。
:
					
					福寿草の季節だから見に行こうとなり、急に決めた計画です。
前日は関東圏も雪が降ってましたが、そんなに積もってないと思いパッキング。
リーダーは念のためチビアイゼンは持ってねと言うので、お守りがわりに入れたら、これが役に立ちました!
雪山は大好き💕
山中はすっかり雪山で、福寿草はどこへやら笑笑
お天気にも恵まれたので、快適にサクサクと歩いてきました♪
峠の茶屋からはほとんど一般道歩き。
滝までは観光モードでした笑笑
半ば諦めていた福寿草は雪も無くなったこの辺りから創作開始!
民家の裏手で群生を発見した時は狂喜乱舞でした笑笑
目的はコンプリート👍
今回も美味しいお酒を飲んで帰宅しました🚃
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:147人
	 クロタン
								クロタン
			 かずらん
								かずらん
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										








 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する