記録ID: 6536227
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								日光・那須・筑波
						御前山と赤沢富士(道の駅かつらから周回)
								2024年03月10日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 03:28
 - 距離
 - 11.0km
 - 登り
 - 458m
 - 下り
 - 455m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					よく整備されたハイキングコース。特に危険な場所はなかった。 | 
| その他周辺情報 | ・ランチは道の駅かつらで、焼き鳥や揚げ餅、ジェラート。無料のキャンプ場も併設されている。 ・下山後は梅まつりが開催されている水戸の偕楽園に移動して梅林鑑賞 ・水戸からの帰り途中に、城里町にあるホロルの湯で日帰り入浴  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ソフトシェル
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																靴
																ザック
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																飲料
																ヘッドランプ
																ファーストエイドキット
																携帯
																時計
																サングラス
															 
												 | 
			
|---|
感想
					当初は奥久慈方面の山を予定していたが、いざ行ってみると木曜金曜辺りに降った雪が少し残っている様子。滑り止めを持って行かなかったので、大事をとって城里町にある低山、御前山と赤沢富士の周回に変更した。
このコースは良く整備されていて、急な傾斜もなく、子供でも簡単に歩けそう。眺望は「鐘つき堂跡」と赤沢富士の山頂から少しだけ。それでも、樹々の緑から春を感じられ、気持ち良いハイキングだった。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:320人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										







					
					
		
柿と日本酒のジェラートがめちゃくちゃ気になりました。お味はいかがでしたか?😁
柿は、甘さと渋みがあって美味しかったです。柿らしさは感じました!
日本酒は酒粕のような香りを少し感じましたが、分かりづらいかもしれません。
他にも、イチゴ、ブルーベリーなど定番の味もあるし、カボチャやウメなどの変わり種もありましたよ🍨
蕎麦も人気があるみたいで、小さい道の駅だけど賑わってました!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する