記録ID: 654001
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								赤城・榛名・荒船
						御座山/花も眺望もいまひとつでした
								2015年06月06日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 06:56
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,110m
- 下り
- 1,109m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 5:08
- 休憩
- 1:45
- 合計
- 6:53
					  距離 10.9km
					  登り 1,110m
					  下り 1,112m
					  
									    					11:04
																11:14
															66分
展望台
 
						14:30
																14:46
															25分
展望台
 
						16:11
															ゴール地点
 
						| 天候 | 曇時々晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 ■駐車場 長者の森の駐車場を使用 トイレあり | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 山頂までの岩稜は細長く西側は切れ落ちているので注意して移動すること。 | 
| その他周辺情報 | ■温泉 しおじの湯 500円 http://www.vill.ueno.gunma.jp/kanko/onsen/ ■食事 下仁田駅前 きよし食堂 カツ丼 800円 カツ2枚でこの値段は安い サッパリしょうゆだれ 暖簾を仕舞った所でしたが「大丈夫だよ!」と快く食事を出して戴きました | 
写真
装備
| 個人装備 | ヘッドランプ 1 予備電池 1 1/25,000地形図 ガイド地図 1 コンパス 1 笛 1 筆記具 1 保険証 1 飲料 1.1L 900ml消費 ティッシュ 1 三角巾 1 バンドエイド 5 靴ずれ用 タオル 携帯電話 計画書 雨具 1 防寒着 1 ストック 1 水筒 時計 1 非常食 2 行動食、おやつ カメラ 2 虫よけ 1 日焼け止め 1 ガスバーナー クッカー 折り畳み椅子 1 ナイフ(十徳) 1 昼飯 1 | 
|---|---|
| 共同装備 | ツェルト 1 ファーストエイドキット 1 医薬品 車 1 GPS 1 | 
感想
					 アクセスが悪くなかなか行く気にならなかった御座山へ行ってきました。
 序盤は階段等整備されているが草などが煩い道を登ります。
 鉄塔を過ぎると尾根歩きとなり、展望台や前衛峰など展望の良い所を若干アップダウンしながら通っていきます。
 前衛峰を通り過ぎると少し下ってから最後の登りに掛りますが、この区間でそれ程難しくない岩場が幾つかあります。
 避難小屋のすぐ裏が山頂の岩場になっていて、頂上はそこから50mくらい奥ですが、その間は細い岩稜になっていて西側は切れ落ちているので若干高度感があり、すれ違いなどでは注意が必要です。
 天気はイマイチで眺めは真っ白でしたが出だしはツツジ、頂上ではシャクナゲとコイワカガミを眺めながら登ることができました。
 シャクナゲは大方終了でしたが山頂は見頃のようでした。今年はイマイチ外れの年のようだ、という話も聞きました。
 山頂は高度感抜群でなかなかのスリル。晴れていれば八ヶ岳がバシッと正面に見える筈なのでまた天気のよい日に再訪しようと思います。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:911人
	 sako59
								sako59
			 shio02
								shio02
			
 
									 
									 
						 
										
 
							






 koki_wakei さん
											koki_wakei さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する