記録ID: 6574855
								
								全員に公開
																
								トレイルラン
								丹沢
						丹沢トラサル 36km S
								2024年03月21日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 神奈川県
																				神奈川県
																														
								
					体力度
					
			
	
							6
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
- 09:10
- 距離
- 36.2km
- 登り
- 2,136m
- 下り
- 2,136m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 7:37
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 9:17
					  距離 36.2km
					  登り 2,136m
					  下り 2,136m
					  
									    					15:57
															
					コ−スはバラエティーに富んでいます。
山の風景、街の風景、宮ケ瀬湖の風景などなど。
立ち止まって眺めてばかりいたのでスピードが出ませんでした。
							山の風景、街の風景、宮ケ瀬湖の風景などなど。
立ち止まって眺めてばかりいたのでスピードが出ませんでした。
| 天候 | 晴れ 強風 寒い | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 相州アルプス―宮ヶ瀬ダム―服部牧場―オギノパン―南山―宮ヶ瀬湖畔 ❍相州アルプス 南半分 経ヶ岳までは、細い尾根 ロ−プ ザレ 木の根っこをつかんで登る急登が連続する。それ以降は、景色が開け宮ヶ瀬湖側には、大山から蛭ヶ岳の山々が見える。また反対側は神奈川、東京、千葉まで見渡せる絶景スポット。 ❍南山から あまり変化のない山道。先週行った高尾のようなルート。山頂からは宮ヶ瀬湖、蛭ヶ岳、相州アルプスが見える。 ❍一般道 宮ヶ瀬ダム、服部牧場、オギノパン、宮ヶ瀬湖畔のお店、湖畔沿いの道など観光名所も多く楽しく走れる。 ❍山だけを楽しむなら相州アルプスや南山だけでも大満足なルートです。バス停も多く疲れたらバスに乗って帰ることもできます。 | 
| その他周辺情報 | すぐ近くには別所温泉 日帰り入浴施設もあり。 | 
写真
感想
					先週の高尾トラサルに引き続き、今週は、宮ヶ瀬湖畔の山と湖畔沿いの観光スポットを繋げて駆け抜けてきました。相州アルプスの南半分と南山は初めて行くルートでした。
変に富んだ楽しいコ−スです。\(^o^)/
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:255人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する chi5010
								chi5010
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										









 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
高取山から華厳山へのザレ場はかなり滑りますよね!
自分は逆ルートで行きましたが沢に滑りおちていきそうなくらい良く滑ったのを覚えてます😅
このあたりは走りやすい地形のトレイルも多くて好きです❗
この山域狭いながらも山容といい、景色といい楽しいところですよね。また1日でグルッと回れるところも魅力的です。
あと山を下りれば食べ物飲み物にも困らない。う〜んなんていいところなんでしょう。また行きたくなってきた。\(^^)/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する