ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6610734
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

宝篋山 〜水元公園とグランピングとお山〜

2024年04月01日(月) [日帰り]
 - 拍手
がーねっちん その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:47
距離
7.0km
登り
467m
下り
462m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:23
休憩
0:23
合計
2:46
距離 7.0km 登り 469m 下り 472m
10:47
16
11:03
11:04
8
11:12
11:13
37
11:50
14
12:04
12:05
3
12:08
12:28
5
12:33
5
12:44
32
10:47 小田休憩所
11:04 要害展望台
11:12 富岡山頂
11:50 下浅間神社
12:04 宝篋山トイレ
12:08 宝篋山
12:37 極楽寺コース分岐
12:44 野鳥の森分岐
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小田休憩所駐車場
元ホームの水元公園
あの頃のワタシはちょっとイケおやじだった
2024年03月31日 09:04撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
3/31 9:04
元ホームの水元公園
あの頃のワタシはちょっとイケおやじだった
これが見つけられず坂道を行ったり来たり
2024年03月31日 15:27撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
3/31 15:27
これが見つけられず坂道を行ったり来たり
我が家
2024年03月31日 15:27撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
3/31 15:27
我が家
一分咲き
2024年03月31日 15:28撮影 by  KYV46, KYOCERA
3/31 15:28
一分咲き
コネコネ
2024年03月31日 16:34撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
3/31 16:34
コネコネ
アツアツ
2024年03月31日 16:41撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
3/31 16:41
アツアツ
ウマウマ
2024年03月31日 17:31撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
3/31 17:31
ウマウマ
今宵のベスト(パクりすみません💦)
2024年03月31日 18:01撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
3/31 18:01
今宵のベスト(パクりすみません💦)
管理棟で酌んでから泡が..
2024年03月31日 18:36撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
3/31 18:36
管理棟で酌んでから泡が..
腹いっぱい
2024年03月31日 18:44撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
3/31 18:44
腹いっぱい
焼き芋
2024年03月31日 18:50撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
3/31 18:50
焼き芋
朝飯
2024年04月01日 08:23撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
4/1 8:23
朝飯
来週は満開🌸
2024年04月01日 09:19撮影 by  KYV46, KYOCERA
4/1 9:19
来週は満開🌸
期せずして
2024年04月01日 10:47撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
4/1 10:47
期せずして
マイフレンズたくさん
2024年04月01日 10:54撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
4/1 10:54
マイフレンズたくさん
北斗=佐久
good-bye長野
2024年04月01日 10:55撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
4/1 10:55
北斗=佐久
good-bye長野
あれ意外な道!
2024年04月01日 10:56撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
4/1 10:56
あれ意外な道!
意外にスバラ
2024年04月01日 11:00撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
4/1 11:00
意外にスバラ
花粉と黄砂
2024年04月01日 11:04撮影 by  KYV46, KYOCERA
4/1 11:04
花粉と黄砂
じみー
2024年04月01日 11:12撮影 by  KYV46, KYOCERA
4/1 11:12
じみー
七さん
2024年04月01日 11:39撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
4/1 11:39
七さん
あれは!
2024年04月01日 11:59撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
4/1 11:59
あれは!
オアシス
2024年04月01日 12:01撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
4/1 12:01
オアシス
おひさ
2024年04月01日 12:07撮影 by  KYV46, KYOCERA
4/1 12:07
おひさ
筑波山も
2024年04月01日 12:08撮影 by  KYV46, KYOCERA
4/1 12:08
筑波山も
6年前
2018年02月25日 12:16撮影 by  KYV35, KYOCERA
3
2/25 12:16
6年前
まだまだ髪ありそうな
2024年04月01日 12:09撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
4/1 12:09
まだまだ髪ありそうな
下り
2024年04月01日 13:09撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
4/1 13:09
下り
あけたらしめる
2024年04月01日 13:23撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
4/1 13:23
あけたらしめる
同日、長野マラソン
ラストラン!かな
来年からはこっちに戻る?
2024年04月01日 14:11撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
4/1 14:11
同日、長野マラソン
ラストラン!かな
来年からはこっちに戻る?
撮影機器:

感想

男二人の高校卒業旅行は洒落乙にグランピング
の前に、元ホームの都立水元公園にてお花見ランのはずが開花は遅れまくりでただの汗だくラン

グランピング施設では、小学生連れの家族に紛れ込み高校生がピザ作り体験w
グリルでいろいろ焼きながら管理棟に地ビールを酌みに二往復して、焚き火で焼き芋焼いてサウナから半裸で疾走してる若者に爆笑して就寝

翌朝、一分咲きから二分咲きくらいになった桜を眺めながら散歩して、いざ7年ぶりの宝篋山へ
期せずして小田城ルートへ歩むことになり、スバラな要害展望台からの眺めを楽しむも、山頂直下のバイオトイレを目指す険しい登山へ..
限界が近づくにつれ、子供がこの険しい登山はマナスルかK2か?とかわけわからない盛り上げをみせる
ヒラリーステップを酸素ボンベに頼りながら歩むと最終アタック地点が!
幻覚かいやあれは!
ついに現れた、オアシス
バイオトイレ
先行する4人パーティー
決断が遅い
この一歩の歩みが私のハートの歩みを危うくする

足枷が外されたワタシは天を羽ばたくペガサス
走って山頂着
子供に無理矢理に昔と同じピースをやらせ下山
またお世話になるかも宝篋山
筑波山、塔ノ岳よろしくお願いします!
hobironさん、ただいま登山しましょうね!
ってわけで恥ずかしながら5月1日、長野より千葉に帰還します!
(エイプリルフールじゃないよ)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人

コメント

きゃーーーっ!!!
山怖い危険遭難筋肉痛ーーー!!
まずは丹沢ケルベロスですかね?
その為にもトレッキングシューズというものを
買わなければ!
三ノ塔、鍋割からの塔ノ岳がベストな気がします(やる気になってる)

長野マラソンはラストになりそうですね
あの高速コースとカスを比べるのは…
はっ!!
って松本クソ坂マラソンも!!!
つくばの方が限りなくフラットだけど
松本の方が好きです愛してます
個人的にここは迷いどころです…
そして諏訪湖ハーフ走りたかった!!
garnetさん千葉には帰らないで
長野に永住でお願いします!!
冗談はさておき
安曇野は毎年参加しましょ!

祝モンスター千葉帰還(笑)
2024/4/2 16:17
いいねいいね
1
ホ(本当に)ビ(ビックリするほど)ロン(論外)さん
まさかまさかまさかの筋肉痛です💦
宝篋山で..
たまには登って別の筋肉を使うのも良いかもです
ザックとかまだ持ってますか(笑)😁

カスマラはあれですかね?
ラスト長野マラソン、社長も参加ですよ!デビルヘッドさんが言ってました
くそ坂マラソンとつくばを比べると、つくばは物販で陸斗くんに会えるかもしれません💕

ネバーランドは卒業します
消化試合のように淡々と過ごしながら、配属先の電話を待ちわびてます..
このままじゃリアル家なき子..
言い渡すだけ言い渡して放置プレイ..
さすが○ソルシ○

安曇野と手賀沼はどちらかがぽっくりイクまで参加しましょうね✨
千葉帰還したら一切のサビをやめます、もう疲れました
2024/4/2 22:14
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら