記録ID: 661140
全員に公開
沢登り
磐梯・吾妻・安達太良
安達太良・高森川仏沢から鉄山へ
2015年06月14日(日) [日帰り]


- GPS
- 07:48
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 807m
- 下り
- 805m
コースタイム
天候 | 小雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
スキー場ゲレンデ南西端から仏沢左俣右岸の踏み跡をたどり仏沢右俣に入渓。前半はいくらか滝がありますが概ねゴーロばかり。1300m付近からナメ滝帯が始まる。その後、次第に両岸からの樹木の覆いかぶさりで匍匐前進状態。1550mから雪渓が始まり、藪から解放される。雪渓が消えた後も右岸左岸と藪の薄いところを選んであるけば、池塘や小湿原もあらわれ、ほぼ藪漕ぎなしで鉄山小屋下の登山道に出る。鉄山山頂往復し、箕輪山経由で箕輪スキー場へ下るが、この下り道は結構すべります。 ブナの沢旅、福島登高会、山のホームページ 沢登り&山スキー、扉のページへようこそ、山田沢田岩田などweb siteを参照。 |
写真
撮影機器:
感想
前半は退屈だが標高1300m付近のナメ滝が連続する区間は素晴らしい。雪渓がなくなったあとも、鉄山避難小屋へ沢筋をたどると、植生は薄く小湿原や池塘を経てほとんど藪漕ぎなしで登山道に出た。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1906人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する